どんつく、さんのプロフィール画像

どんつく、さんのイラストまとめ


ゲーム業界の片隅で活動中です。ドッター→2D→3D→現在主に企画
■職能 ドット絵、2D、3D、アートディレクション、企画、雑用など色々
■突発性難聴発症後、左耳が少し難聴
■趣味 プラモデル、粘土、らくがき、ゲ一ム、軽めの運動など
◇現在ドット絵おさらい中、ゆるいドット絵講座の実施検討中

フォロー数:784 フォロワー数:9033

ドット絵「特殊基盤技師」点検作業中 

13 68

ドット絵「旅途中」矢印妖精が示す方向(適当)へ移動中。道中仲間が増えていく傾向あり 

19 104

ドット絵拡大時にビンガビンならないようにするまとめ2。こちらはフォトショップ等ペイントツール上での注意点になります。 画像拡大時にバイリニアなど画像補間法が無い場合参考になりません。補間法が選択できる場合は整数倍で補間法をニアレストネイバーを選択して拡大しましょう

150 390

ドット絵を拡大した時にガビンガビンになってしまうのは何故?と複数聞かれたのでそれのまとめ1。1.25倍とか小数点有の拡大率で大きくするとドット絵の性質上ガビガビになります。ドット絵は整数倍で拡大しましょう。解像度の高いイラストと性質が違うので拡大する場合注意が必要です

328 705

ドット絵「交渉」 

23 122

ドット絵「小悪ロボット軍団」各能力で対象者の凡ミスを狙う  

8 42

ドット絵「弱火炎」火力が予想外に強烈でビビる召喚師 

13 77

ドット絵「小魔物セブン」勝手についてきて勝手に契約。特技は出来る範囲で契約者のお手伝い 

16 59

ドット絵技法メッシュ使用例 4枚とも以前描いた物です。1枚目は最近のドット絵です(基部はワンちゃん石像と同じ)。2枚目から4枚目はかなり前に作画したドット絵です。メッシュ(当時はタイルパターンと呼んでました)は描きこみを表現しやすいということで当時多用してました

117 397

ドット絵「小さな冒険者+2」知り合った小魔物と鎧が相棒

21 99