//=time() ?>
礒野さぁあああんお疲れ様でぇえええっす!
社長への腰の低さは忠誠心もありつつ、社長という生命体の持つ上位存在性に対する畏怖の心理を感じる。あの苛烈で孤高でしょっちゅうヒス起こす面倒くさい社長が側に置いてるってだけで、そこまでの信用を得るに至った過程を考えていると朝日が昇りますね
ぼくの考えたさいきょうの城/海(え)
「この俺を待たせるとはいい度胸だな凡骨ぅうう!!」すぱーん!
「だからごめんって言ってんじゃんん!!!?」くるーん!
遊戯(またやってる…)
せしや様の褐色版が見たい…
この鈍器みたいな棒状の物体(オイ)の名前がわからなくて/wi/ki/でググったらセ/ト/神の杖だったのですね
男神の頭蓋カチ割って月の神様がオギャアアア!ってどこの世界も古代神話って設定ガバガバすぎやしませんかね…?
劇場版の社長は緊張状態が1年続いてるわけで、自律神経神経イカれてアドレナリンとかセロトニンだばだばで蛇口ぶっ壊れてそう。反動で1回くらい低血糖で寝落ち(昏倒)してくれ。とゆうか劇場版といいドーマ編といいDMクエストといい王国編といい社長はわりとぶっ倒れていたそうだった。眠り姫かよ。
「海馬ァアー!!デュエルしようぜぇー!!」
「アハハハハ!昂る!昂るぞ遊戯ぃいいい!!」
モブデュエリスト「もうこいつら人外デュエルでギネス認定しろ」