//=time() ?>
#豆のおやつる 「みてくれ!」 洗濯当番の鶴丸に呼ばれた。後ろで歌仙が怒鳴っているらしい。
#新しいプロフィール画像 なつかしの 多分闇鍋に抹茶入れようとしている
#豆のおやつる そうか (めっちゃ遅くなってごめんなさい( ´・ω・`))
ノリと勢いと錆
目の形 ちびは大きく不穏は小さくの原則 元から目が大きい子はどうも出来んが、割と幅を持たせるようにはしてる(◜ᴗ◝ )
らくがきまんば
線の色パート2 1色で描きたい時(4枚目除く)は、キャラのイメージカラーで書くようにしてますね〜。影も同系色。たまにやりたくなる
まつげ まつ毛はバッサバサにしてから調節が多い。鶴丸はばっさばっさばっさばっさ(( 憂いが出て欲しい時は下目に描く傾向が強いようだなぁ…多分…()
線の量 落書きが否かはこれで判別して欲しい。だいったい落書き。きちんと一本線ならそれはガチで書いたやつだ。RTもしてくれるととても嬉しいです(宣伝すな) 左から 超落書き→割と頑張った落書き→普通にちゃんと描いた絵→頑張った絵
線画の色 普段真っ白しか描かぬゆえわかりにくいかと思うけど、実は考えていたりする。髪に近いと髪色に近い色にしたりとか。肌の線は黒にしないとか。色の反射っていうやつ?いやごめんわからん()感覚で描いてる