//=time() ?>
イベント一週間前なので。 14日(土)すーぱーレトロEXPOで昭和の少年雑誌風レトロフューチャーイラスト本を出します。特典として会場限定の絵はがきをおまけにつける予定です。 https://t.co/qYBkBtfh72 よろしくお願いします。
冬コミの申し込みはすでに完了済みです。 同じくレトロフューチャーを題材にしたイラスト集の予定ですが果たして新刊は。とりあえず目先の原稿仕事を終わらせてから考えます。
レトロフューチャー世界線におけるフランス空軍の主力迎撃機 ミラージュVIII
コミティア129当選しました。 今回はぺ16bになります。 引き続きレトロフューチャーフルカラーイラスト本を出します。現在も鋭意制作中です。(24p中残り9p) よろしくお願いします。
レトロフューチャー世界線における10式戦車
米軍の戦車型ロボット。高度な人工頭脳を備えた歩兵タイプをベースにした珍しいものとなっています。プラズマ砲やオートグレネードといった高火力の兵器を装備し、尚且つそれらを異なる目標に対し射撃することが可能です。
進捗。「くらしのなかのロボットとくしゅう」ですが、他にどんなロボットがいると便利でしょうかね?虫取りロボット?自走テレビロボット?
@momyoraratityan @TOS 今回は本当にありがとうございました。ツイッターの方ではできる限りコンスタントに絵をあげていくので、良ければ見ていって下さいね。 PS. 親指の部分…すいません。
おはようございます。いつものごとく出発時は緊張しますが、会場に着く頃にはワクワク感の方が勝りだんだん楽になってきます。 さて今日はどうなるか見てみましょう。
ブツ自体はあるので色紙の案も考えておきます