高島肇(スタジオ・ハーフ・アイ)さんのプロフィール画像

高島肇(スタジオ・ハーフ・アイ)さんのイラストまとめ


「黄金の男」(金色成形担当なので)変態(形?)造形師王(いただいた称号)
ども! 変形するロボット・メカのガレージキット・メーカーやってます! 常に拡散希望。 弊社サイトも見に来てね。
studio-halfeye.com

フォロー数:414 フォロワー数:2782

本日よりマトイテッカー・レスキューギアの受注を再開いたしました。なお、こちらは規定数に達し次第、受注を締め切らせていただきます。お申込はコチラ→https://t.co/i2OncBDhcD

137 183

本日はやっと原型製作モードに入れました。今はRダイガンの各形態の部品のレイアウトと移動に必要なギミックの検討。画像の他にダンクーガノヴァ本体と合体する形態もありますが、画像データが見つからん。

14 91

製品名ロゴ、こんなのを作ってみたんだけど、どうだろうか?

12 51

おっしゃー。ダンクーガノヴァのパッケージラベル・説明書の印刷手配完了。あとは梱包用スポンジのレイアウト決め。

16 79

先日よりエスカ新翼ユニットの受注を開始し、一段落しているはずですが、なぜか気分が盛り上がっちゃってエスカ関連の新企画を考え始めてます。今は色々と落書きをしてるとこ。
現在受注中の新翼ユニットおよび本体のお申込はコチラ→https://t.co/V1o5co7lU1

7 27

レスキューギアの設計完成~。さあ、これで全て終わったゾと言いたいところですが、以前出力したマトイテッカーの修正作業が山ほど残っているのでした。あとパイロットも作らないといけないしね。まだまだ全然終わらない。

17 38

レスキューギアのコクピット周り完成までもうちょっと。フロントガードとサイドガードが出来ました。あとはフンドシだねー。今日は成形作業の日なので、設計はここで終了っす。

19 51

やっと生活リズム&脳の配線が設計仕事仕様に切り替わりました。昨日のお仕事はレスキューギアの頭部の加工作業。変形(換装)時はマトイギアの柄がぶっ刺さったままパージするので、頭部前半分を外れるようにしないといけない。今日の午後は成形もあるので、終わるかなー。

8 31

マトイテッカーのこれからの作業は共通のフレームに載せ替えるレスキューギアの製作です。外観はこんな感じ。
それ程大変じゃないと思ってんだけど、どうだろうか?

45 125

おかげさまで来年2020年の生産予定ワクが残り1月分となりました。1月分ですよ、1月分。まだ今年も終わってないというのに(というか、早すぎ。あと半年くらい終わらないでほしい。)。お申し込みはコチラhttps://t.co/cpA3QQYYj5

21 37