浜田竜郎@三流縛り絵描き🔞さんのプロフィール画像

浜田竜郎@三流縛り絵描き🔞さんのイラストまとめ


深夜TV等でお馴染みの着衣緊縛師・浜田のお絵描き練習用アカですが、拠点をPixivに移したため、今は声優さん募集やTV緊縛シーンの情報アップをメインに使用中。
絵の方はこちら
pixiv.net/users/3800803
本業?の縛り師アカはこちら
twitter.com/HamadaTatsuro
dream1.co.jp/BD/

フォロー数:345 フォロワー数:4471

エントリーナンバー7番。現時点のプロフ画像とほぼ同じキャラです。
6番と同じく2~3年前の絵だけど、これ描いた頃、ちょうどアニメ版デレマスの再放送をやってたせいか、今見ると大好きなしぶりんに雰囲気がかなり似ちゃってる感じ。
完全なうちの子にするには、もう少し加工しないとダメだね😓

3 33

No.6の子。2~3年前に描いたキャラです。
先月、4番の子と一緒に別の衣装で載せた子で、タテ長の目が少しだけ当世風。4~5番のような今風キャラはまだ不慣れだけど、この辺ならギリギリ守備範囲かな。
なお、今回からタイトルを「オリキャラ」でなく「うちの子」お披露目ショーに変えました🙂

3 30

エントリーナンバー5番の子。
4番同様、最近アニメをかなり意識して描きました。
やっぱり作者本来の絵とは違うけど、JCとか妹系のキャラには使えるかも。
なお、お披露目はまだまだ続きます。
この後は数日置いて、いくらか大人っぽいキャラも載せてみるつもり。
ただし体調が許せばの話ですが。

1 35

エントリーナンバー4番のキャラ。
前にも別のコスで載せた子だけど、アニメ模写を始めてかなり経って描いたので、イメージがかなり当世風です。
こういう今風キャラ、実は結構好きだったりするんだけど、やっぱり「人まね」だから何かシックリ来ない。慣れるまで相当描き込まなきゃダメですね。

1 29

エントリーナンバー3番のキャラ。
タテ長の目に、今風の絵柄がちょっとだけ反映されています。(マツ毛が多いのは昭和風?だけど)
前半と後半は同じ顔で髪型だけ変えてみたけど、結構印象が変わるもんですね。この辺は実際の人間と同じ。
※名前・年齢はそのうち決めます。(以下同文)

4 38

続いてエントリーナンバー2番のキャラ。
これもまだアニメ模写を始める前の絵で、作者本来の絵柄が強く出ています。
元々が数年前に描いた落書きにつき、前半の絵など線がガタガタですが、そのままアップしました。ちょっと見苦しいですがご勘弁。
※多忙につき、こちらも名前・年齢等は未定です😓

4 34

(下より)
まずはエントリーナンバー1番の子。
アニメの模写を本格的に始める前の絵で、その分、作者本来の絵柄が強く出ているキャラです。(ちなみに、昭和30年代の漫画・アニメを見て育った拙者にとって一番描きやすいのもこういうキャラ)
なお、多忙につき名前・年齢等はまだ決めてません😓

4 57

先ほどpixivに上げた、もう1人のオリキャラ候補。
昔描いた絵につき線が一部ガタついていますが、キチンと描けばこの子も使えそう。
少し前、「山のようにうちの子を作る」って宣言しちゃったし、今後も有言実行三姉妹(これ知ってる人はかなりの特撮ヲタ)で、新しい子をどんどん描いていくつもり。

12 70

先ほどpixivのお題「ワンピース」に合わせて投稿した絵をこちらでも一部ご紹介。
まずは1人目の“うちの子”候補です。
一番新しいキャラで、最近のアニメの影響が強すぎて自分本来の絵柄と離反してるのがちょっと気に入らないんだけど、まあこれも勉強ということで。

8 46

先ほどpixivに上げた絵の一部をこちらにも。
同じアングルだと飽きるので、差分は左右反転してみましたが、まなちゃんの髪がやっぱり変。かと言ってこんな個性的な髪を何度も描き直すのは面倒なので、結局そのままにしました。
何か違和感があるけど、どうかご容赦のほど😅
https://t.co/0zcrjeebJy

11 44