浜田竜郎@三流縛り絵描き🔞さんのプロフィール画像

浜田竜郎@三流縛り絵描き🔞さんのイラストまとめ


緊縛師・浜田の「お絵描き/テレビDID情報」用の別アカ。持病悪化のため昨秋より実質鍵掛けにしていましたが、現在一時的に開放しています。
そのうちまた閉じると思うので、その際はご容赦。
正規アカ👉
x.com/HamadaTatsuro
dream1.co.jp/BD/

フォロー数:345 フォロワー数:4448

「うちの子候補」No.10。
No.9と同様、ずっと昔に描いたモノクロ絵を着色リメイクしたもので、下絵を描いたのがまだ版権物の模写練習をするはるか前。
よって自分本来の絵柄が100%出ていて、結構好きなキャラです。
pixivの完全版はこちら↓
https://t.co/NOz4gHJWjH

14 43

1つ前の続きです。
ちなみにここ半年位でpixivの【女子に人気】にランク入りしたのは今回貼った7点。(古い順。トップ画のみ)
傾向が分れば女子向き同人誌を作る参考になるかと思ったけど、うーむ、分るような分らんような…。
ただモノクロ絵は1つもないから、やっぱりカラーの方がウケるのかな。

9 44

ナンバー8。
出来たてホヤホヤのキャラだけど、特に今風を意識せず自分の絵柄で描きました。なので、スタンスはナンバー1の子に近いかな。
やっぱり自分本来の絵が一番描きやすいですね🙂
※ちなみに今回の3人に使ったレオタード、色は違うけど本業の動画でも再三使ってる超気に入り衣装です😀

5 31

エントリーナンバー7番。現時点のプロフ画像とほぼ同じキャラです。
6番と同じく2~3年前の絵だけど、これ描いた頃、ちょうどアニメ版デレマスの再放送をやってたせいか、今見ると大好きなしぶりんに雰囲気がかなり似ちゃってる感じ。
完全なうちの子にするには、もう少し加工しないとダメだね😓

3 33

No.6の子。2~3年前に描いたキャラです。
先月、4番の子と一緒に別の衣装で載せた子で、タテ長の目が少しだけ当世風。4~5番のような今風キャラはまだ不慣れだけど、この辺ならギリギリ守備範囲かな。
なお、今回からタイトルを「オリキャラ」でなく「うちの子」お披露目ショーに変えました🙂

3 30

エントリーナンバー5番の子。
4番同様、最近アニメをかなり意識して描きました。
やっぱり作者本来の絵とは違うけど、JCとか妹系のキャラには使えるかも。
なお、お披露目はまだまだ続きます。
この後は数日置いて、いくらか大人っぽいキャラも載せてみるつもり。
ただし体調が許せばの話ですが。

1 35

エントリーナンバー4番のキャラ。
前にも別のコスで載せた子だけど、アニメ模写を始めてかなり経って描いたので、イメージがかなり当世風です。
こういう今風キャラ、実は結構好きだったりするんだけど、やっぱり「人まね」だから何かシックリ来ない。慣れるまで相当描き込まなきゃダメですね。

1 29

エントリーナンバー3番のキャラ。
タテ長の目に、今風の絵柄がちょっとだけ反映されています。(マツ毛が多いのは昭和風?だけど)
前半と後半は同じ顔で髪型だけ変えてみたけど、結構印象が変わるもんですね。この辺は実際の人間と同じ。
※名前・年齢はそのうち決めます。(以下同文)

4 38

続いてエントリーナンバー2番のキャラ。
これもまだアニメ模写を始める前の絵で、作者本来の絵柄が強く出ています。
元々が数年前に描いた落書きにつき、前半の絵など線がガタガタですが、そのままアップしました。ちょっと見苦しいですがご勘弁。
※多忙につき、こちらも名前・年齢等は未定です😓

4 34

(下より)
まずはエントリーナンバー1番の子。
アニメの模写を本格的に始める前の絵で、その分、作者本来の絵柄が強く出ているキャラです。(ちなみに、昭和30年代の漫画・アニメを見て育った拙者にとって一番描きやすいのもこういうキャラ)
なお、多忙につき名前・年齢等はまだ決めてません😓

4 57