いらつめさんのプロフィール画像

いらつめさんのイラストまとめ


歴史(特に古代史)が好きです。 主にイラストを上げる。創作範囲は古墳時代後期〜平安時代初期。たまに神代も。時々どうでもいいことなどもつぶやく。 イラスト置き場→pixiv pixiv.net/users/43635271
note.com/iratsume_room

フォロー数:193 フォロワー数:122

子供の日ということで。
前に描いた草壁3姉弟。左から珂瑠、氷高、吉備。

0 0

今日、元正天皇の旧暦命日ですが忘れていました。とりあえず一昨年描いたやつ再掲しておきます。
新暦に新規絵出せたら出します。

0 0

久々の絵、お題「生き写し」
大伴金村と咋。
拙宅では身長や髪質が違うこと以外はほぼ同じと言っていいほど似させています。

0 0


1枚につき描いた人物が多かったと思う。
描くのも結構楽しかった。

0 0

小説買いました記念に描いたマンガ。久々のマンガだったので時間がかかりました。
人物詳細は後で。

1 1

♪あったらしいアイコン(早口)でっきた!きぼーうのかんせーど!
…武術の鍛錬が嫌で逃げ出したちびっ子の馬来田と鎌子を追いかける長徳の図。面白半分で槍持ってる。怒ってはいない。むしろ楽しんでる。=ヤバい奴

1 1


ちょん*様の線画を着彩させていただきました!塗るの楽しかったです!

0 6

もう5日オーバーしてるけど大来皇女新暦誕生日おめでとう。

0 2

この政変の一番の被害者って元正太上天皇だと思うんですよね。未婚で子供もいない彼女にとって吉備内親王は唯一の妹でした。長屋王夫妻の死で彼女はこう思ったはず「藤原四子…私はお前たちを許さない…」と。彼女の悲痛な想いに応えるように藤原四子は737年に全滅しました。

0 0

藤原四子を描いた勢いでこのお二方も描いた。
叔父にも関わらず甥である長屋王を糾問して死に追いやったことから、祟りかどうかは謎ですがこの兄弟たちは藤原四子が亡くなる2年前(735年)に没しています。

1 1