モチ左衛門@Ship7さんのプロフィール画像

モチ左衛門@Ship7さんのイラストまとめ


サバゲー:主に露軍、台湾警察装備。
PSO2:ship7自キャラ大好き親馬鹿
雑多な呟きが主‼️PSO2半分サバゲー半分ぐらい‼️PSO2はゲーム内での交流、フレンド登録お待ちしてます。
SSロゴお借りしてます→[ma7ロゴ]
※サバゲ装備に政治的意図は皆無です。
動画立ち絵 moiky様

フォロー数:730 フォロワー数:2078

プロトタイプスタークジェガンは当初スタークジェガンとされていたけどUC制作に伴い変更された、形式番号は変わらずRGM-89Sである。
A型を元にコスト度外視で作られていて操縦席は複座型。
核ミサイルの運用も視野に入れられていて、ミサイルパックも装備可能だが劇中では早々に撃墜されていた。

0 3

逆シャアで登場したA型を改良したのがUCに登場したA2型で推力を強化したバージョン。
F91に登場するジェガンと同じ規格のシールドを装備しているのが特徴。
A2はこのクリーム色のイメージが強いけどこれは所属部隊のカラーリングであって通常塗装のものも勿論存在します。

0 0

まずジェガンの始まりは第一次ネオ・ジオン抗争、ZZの時。
連邦軍から委託されたAE社はジムⅢの成功を元にガンダムMk-Ⅱの技術を応用してRGM-88X「ジェダ」を開発するけど連邦軍の要求に対してコストが非常に高くなってしまう。
コストダウンを図るも改善点が多くRGM-90として正式採用される

1 2

次はみんな大好き私も大好きジェガンの事についてリプに話を続けていこう

0 2

ヘビーガンがお好き!?結構!ではますます好きになりますよ!?
ヘビーガンはAE社で生まれました、サナリィ社ではありません。クロスボーン・バンガードにしばし後れを取りましたが、今や巻き返しの時です!
どうぞ回してみてください、いい音でしょ?余裕の音だ!機動性が違いますよ!

0 2

急に隣の奴がFF14と関係ない曲演奏しだした

2 25

ラカン「何の光ィッ!?」

0 0