Himary 🎨Illustratorさんのプロフィール画像

Himary 🎨Illustratorさんのイラストまとめ


Freelance illustrator┊︎日本語/EN OK
VGen : vgen.co/Himary_Art
Skeb : skeb.jp/@Himary_Art
ko-fi.com/himary_art/gal…

フォロー数:69 フォロワー数:1949

「会社員を辞めたら、もっとビジネスに集中できると思うんです」という考え方。なら、辞めて自分追い込んで一気にやるのもありです。結果出す人は、会社員だろうがニートだろうがやってる。あなたが本気で行動できる環境下を作ることができれば、結果は早い https://t.co/xZYFBy5ZBb

1 8

会社で君は、上司に話しかけられた時、どんな表情?
一瞬で相手に"感情"を伝えるツールが表情。言葉は優しいつもりでも、表情が曇っていたら相手に気を遣わせることも。

喧嘩売る/威嚇する時以外は「表情」は「言葉」より先に相手に伝わることを心に留めておいて。 https://t.co/ad20ctPj0v

2 3

『会社にとって1番お荷物になる社員』として挙げられた特徴が「成果を出してない」「not自責思考」「自発的に行動しない」「周囲に悪影響をまき散らす」

最大の特徴が「能力やパフォーマンスが低いことへの自覚がない」自覚がないため、周りから何を言われても認めない。
https://t.co/f55smb5FqH

2 4

会うたびマウント取ってくる人。
「気遣いに見せかけたお節介」「知ったかぶりで話を乗っ取る」「どんな話も割り込んで自分の話にすり替える」

彼らは人の姿した立派なエネミーです。さぁ、戦うか逃げるか好きな方を選べ。 文明人の君にはいくらでも選択肢がある。 https://t.co/FnFZNlzIzD

0 1

他人と比較し続けてきた人は、満足を感じることが乏しくなる。

いつまで経っても物足りない、出来ない自分を愛せない。いつかは変れるだろうと待っていては何も変わらない。変わりたいのであれば、自分のための行動をしていこう。怖いけど、勇気を持って。自分の人生を変えるのは自分だけだから。

2 4

仕事上叱ることはある。
だから唯一気を付けているのが『コト』を注意して『ヒト』を叱らない。コトに対して、何が間違っているのか、どう修正したらよいのか、冷静に説明する事が大事。怒りの感情に押し流されたヒトを叱る人格否定だけはしてはいけない…正しい叱り方で、成長へ繋ごう。

0 5

今すぐ、行動をして今を変えますか?
今なお、続けて不満を垂れ流しながら過ごしますか?

痛みを伴わずに「生まれながら」の成功者は一握りもいないと思う。それが普通 だからこそ努力が必要。 https://t.co/dMnOOSZYZF

1 2

おはようございますッッッッッッ💕
正月まであといくつ寝ると辿り着けます状態ですけど、私は止まりませんわよーーーーッッッ!!

今日も一日頑張ってくださいねェェーーーー!?!?!?

3 26

人が頑張る時は「交感神経」が緊張する。この時間が長すぎると身体に不調が出てくる。だから1日の中で休む時間をしっかり作り「副交感神経」を刺激することでバランスをとろう。

だからと言って休んでばっかりの生活は、副交感神経が優位になり身体に不調が出るので注意。 https://t.co/hYgBlvfxb7

0 0

人間関係は基本シンプルに考えてる。相手にしたことはそのまま自分に返ってくると。

自分に優しく接してほしいなら、相手にも優しくすればいい。自分にいつも意地悪してくる人はシカトしろ。自分に優しい人だけ優しくしてください。あとは基本フル無視でいいと思うわ。 https://t.co/Epahh0oX1c

0 3