//=time() ?>
昨日図書館から帰ってきて描いていたのが水木しげるフォギア
(参考にしたのは砂かけばばぁにビビビビされてる鬼太郎の絵)
似せる努力はかなり放棄したけど
私家版のアレ描いてる人ってすげーなと思いました
昨日の絵を仕上げたけど
設定資料見ても本編見直しても、鞭につながるトゲがどっから生えてるのかわからない
キャラブックのダンセンセのカラーラフ見るとトゲはアーマーの上に生えるような感じがしなくもないが謎
キャロルボディのエルフナイン
腰の花が浮き輪になっていて万が一でも水没しない親切設計だが
頭が重いのでひっくり返って犬神家のアレみたいになるのが欠点
「だずけでぐだブクブクブク」