ひよりさんのプロフィール画像

ひよりさんのイラストまとめ


ポケモン好きの観る将棋ファン/観る将的感想/観る将歴8年/オタチ、オオタチぬいちゃんとの旅写真をたまに公開しています

フォロー数:129 フォロワー数:135

旧エヴァのラストシーン、夏目漱石さんなら月が綺麗ですねとでも言っておけと言わんばかりのシーンなんだよな…
人と触れ合いたい、でも恐ろしくてアスカの首を締めるシンジ
アスカは突き飛ばすでもなくただ哀れみ頬を撫でる
これをなんと言えばよいのでしょうか、愛です

4 9

魔法つかいプリキュア 49話
みらいとリコ、はーちゃんがそれぞれの世界へ戻り、お喋りするぬいぐるみモフルンの魔法が解けるシーン。
「モフルンは、みらいとずーっと一緒にいられるモフ」
「みらい、大好きモフ」
「私もだよ、モフルン」
思い出すだけで泣ける。

4 9

蒼井翔太さんFNS歌謡祭出演おめでとう!
愛の歌とは。藍役でスターになった経歴とかかっていて感慨深いです。
うたプリの美風藍役が決まる前は、シリーズの仮歌やコーラスを担当して下積みを積み、藍役で一気にスターダムへ。今日までの地道な活動の集大成ですね。素晴らしかった!

157 672

シリーズは1期の朱ちゃんが食べていたブロック飯や、2期の雛河くんが白ご飯に錠剤を乗せて食べていた通称サプリ飯の印象が強く、飯テロアニメの印象は薄かったのですが、3話だけでチキンラーメン、屋台のラーメン、ロシア料理と美味そうな飯テロに何度も遭遇しています。

25 107

さんは声オタならハマることを避けられない声優のひとりと思います。
導入は機動戦士ガンダムSEEDのアスラン・ザラか新世紀エヴァンゲリオンの渚カヲル、銀魂の桂小太郎と分岐はありますが、セーラームーンsuper'sのフィッシュアイの女声で驚愕し着地点で合流します

195 509

シリーズといえば宜野座伸元さんが思い浮かびます。
1作目の社会的には勝ち組でも世間の目に見張られ生き辛そうだったギノさんが、あまりにも大きなものを失う代わりに欲していた愛を得て満たされるストーリーはまさしく虚淵玄調で胸を打ちました。
…まーた格好良くなってんだろうなぁ。

70 394

OZの守り神、ジョンとヨーコがナツキに授けた吉勝のレアアイテムは、アバターの運を急上昇させる効果があります。
アイテムの入手条件は、アバターの規定数の貸与を受けること。
まさに奇跡が起こした勝利でした。

60 176

個人的な願望ですが…長閑の庭はノイタミナなどでアニメ化して、叙情的な原作を隅々まで映像化しても映えるのではないかと思っています。
原作はキャラや表情がディフォルメされる漫画的な表現が多彩で、良さも多くあった印象です。
ドラマ版の美風景はこれぞ実写の醍醐味で、素敵でした…!

0 8

wowakaさんの作品、有名所の「裏表ラバーズ」「ワールズエンド・ダンスホール」は勿論ですが、焦燥と咆哮の「アンハッピーリフレイン」や、切なさが浮かぶ「テノヒラ」、魔法少女まどか☆マギカシリーズへの提供曲「and I'm home」も好きでした。
錆びついた心、音のない世界、何を見てるの

755 1452

Kalafinaさん、解散されるのですね…。
元は空の境界の主題歌を担当するべく誕生したユニットでしたが、数々のアニメの劇伴、NHKテーマ曲など幅広く活躍されました。
プロデューサー梶浦由記さんの奥深く壮麗な世界観を表現する三人の美しいハーモニー、素晴らしかったです。

143 296