ひよりさんのプロフィール画像

ひよりさんのイラストまとめ


ポケモン好きの観る将棋ファン/観る将的感想/観る将歴8年/オタチ、オオタチぬいちゃんとの旅写真をたまに公開しています

フォロー数:127 フォロワー数:132

旧エヴァのラストシーン、夏目漱石さんなら月が綺麗ですねとでも言っておけと言わんばかりのシーンなんだよな…
人と触れ合いたい、でも恐ろしくてアスカの首を締めるシンジ
アスカは突き飛ばすでもなくただ哀れみ頬を撫でる
これをなんと言えばよいのでしょうか、愛です

4 9

蒼井翔太さんFNS歌謡祭出演おめでとう!
愛の歌とは。藍役でスターになった経歴とかかっていて感慨深いです。
うたプリの美風藍役が決まる前は、シリーズの仮歌やコーラスを担当して下積みを積み、藍役で一気にスターダムへ。今日までの地道な活動の集大成ですね。素晴らしかった!

139 605

さんは声オタならハマることを避けられない声優のひとりと思います。
導入は機動戦士ガンダムSEEDのアスラン・ザラか新世紀エヴァンゲリオンの渚カヲル、銀魂の桂小太郎と分岐はありますが、セーラームーンsuper'sのフィッシュアイの女声で驚愕し着地点で合流します

178 462

シリーズといえば宜野座伸元さんが思い浮かびます。
1作目の社会的には勝ち組でも世間の目に見張られ生き辛そうだったギノさんが、あまりにも大きなものを失う代わりに欲していた愛を得て満たされるストーリーはまさしく虚淵玄調で胸を打ちました。
…まーた格好良くなってんだろうなぁ。

66 372

個人的な願望ですが…長閑の庭はノイタミナなどでアニメ化して、叙情的な原作を隅々まで映像化しても映えるのではないかと思っています。
原作はキャラや表情がディフォルメされる漫画的な表現が多彩で、良さも多くあった印象です。
ドラマ版の美風景はこれぞ実写の醍醐味で、素敵でした…!

0 8

wowakaさんの作品、有名所の「裏表ラバーズ」「ワールズエンド・ダンスホール」は勿論ですが、焦燥と咆哮の「アンハッピーリフレイン」や、切なさが浮かぶ「テノヒラ」、魔法少女まどか☆マギカシリーズへの提供曲「and I'm home」も好きでした。
錆びついた心、音のない世界、何を見てるの

694 1293