北光社さんのプロフィール画像

北光社さんのイラストまとめ


地図がないなら自分で描けばいいじゃない。
試される大地右上らへんのOpenStreetMap Contributor、マッパー名Hokkosha。
Ubuntu & JOSM使い。ジムニーJB23-9型。

フォロー数:81 フォロワー数:157
# osmjp

本日の https://t.co/gNS5QWVR0l 35日め
建物を20個描こう

風蓮湖岸突端に突如集落が出現!
(OSMのデータ的な意味で。もちろんリアル集落は昔からありました)

海側に点在する番屋っぽいのも含め36分で240棟ほど一気描き。

0 1

納沙布岬から宗谷岬までの海岸線をつないだ謎のリレーションがあるのですが、これはOSMのルール的に正しいのでしょうか。
ロシア人マッパーが作成したようですが、名称も属性も入力されておらずリレーションの意図が不明です。

https://t.co/WwXt24KBz6

0 0

なしてブラウザのOSM本家だと普通に表示されてるのに共有ボタンから画像出力すると大雪山方面の森林ポリゴンが消えるのさーヽ(`Д´)ノ

0 0

本日の https://t.co/gNS5QWVR0l
道路を描こう

石北峠近くの国道から分岐している林道で、描かれてないものを。
奥の方どこまで描いていいのか航空写真だけでは判断できないので、130m程度描いておしまい。

0 0

もしかして空港の芝文字って全部の空港にあるのか?と道内各空港眺めたら、あるんですねえ。
写真はBingで見る中標津空港。
釧路空港だけ確認できなかったけど、写真の撮影時期の問題かもしれない。
私が知らなかっただけで航空ファンの間では常識なのかな?
マッピングするかは考え中。

0 0

本日の https://t.co/gNS5QWVR0l
農場をマップしよう

畑と温室領域100枚ぐらい描いた。
延々と畑が続いていくのでやめ時がわからなくなるお題w
田園地帯全体で大きなエリアを描く人が多いけど、私は1枚ずつ描く派。
なので北見地方の田畑マッピングは遅々として進まない。

0 0

SotMで東京行ったら十数年ぶりに母校に行ってみようと思って、JOSM上でデータどうなってるかなーと下見してたんだけど、あからさまにマッピングが誤っている(´・ω・`)
円描いて「name=木」じゃねーよ!
色々見ちゃうとキリがないし限られた時間は北海道のマッピングに使いたいので触らんけどさ。

0 0

本日の https://t.co/gNS5QWVR0l
StreetCompleteをつかってみよう

https://t.co/w78Y5vmyCK からインストール。
現在地あるいは地図の中心の周辺のOSMエラーを検索してくれるAndroid用アプリ。(つづく)

0 0