//=time() ?>
約7年ぶり?に花ワ、はつゆきさくらをプレイしたけどサガプラ、ゆずソはノベルゲー(えちゲー)初心者、キャラゲーが好きな人におすすめの作品かな〜と感じた。
シナリオゲー好きな俺にとっては感動が足りなかったなーと。
個人的に7:3(キャラ:感動)の割合かな〜
@love8745123 @tama_375_Sphere 失礼します。
ŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹”
失礼しました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
fripSide主題歌のゲームは終了してやりたい作品やろうかな〜と思ってるけど
熱海行く時にまた聖地行く可能性あるからいろセカやるか
ギャルゲーで有名なノラととまだやってないからそれを先にやるか迷うな🤔
ティンクル☆くるせいだーすPSS
Venus Embryo√クリア。
主人公ボイスありで、斎〇み〇きさんや変態の棺桶エグザエル役の小〇克〇さんのボイスは良かったです。
ラスボス戦でlast fortune流れてテンション上がったし
last fortuneの歌詞の意味を理解できてやって良かったと思えました(まだあるけど)
ふたりはプリキュア 13〜16話
なぎさのお父さんが後のオレスキーに。
14話で偽プリキュアを演じてたモブが後のキュアメロディに。
既に子安と小清水さんはプリキュアに出演してたんだな。
てか敵の幹部結構容赦ない策略でプリキュアを倒そうとしてるのいいですな。