不如帰 大乱さんのプロフィール画像

不如帰 大乱さんのイラストまとめ


Nintendo Switch / スマートフォン用ソフト「不如帰 大乱(ほととぎす たいらん)」の公式アカウントです。 開発・運営に関するご意見、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 #不如帰大乱
hototogisu-tairan.com

フォロー数:16 フォロワー数:303

Ver.2.1.0で登場予定の「奈阿姫」。戦闘力はありませんが、大将以外のすべての武将の兵力を毎ターン減少させると言う武将特技を持っています。敵味方関係なく発動するため、デッキ構築時点から戦略を練る必要はありますが、新規アーキタイプとして台頭してくるかもしれませんよ。

5 8

イラコン受賞作品で、Ver.2.1.0に登場予定の「井伊直政」。武将特技「井伊の赤鬼」は、自軍大将と隣接しているかぎり、双方の武力と防御力を大幅に増加すると言うもの。今までトリッキーな戦法を主軸としていた今川・徳川家のパワープレイ担当として、活躍が期待できますね。

10 9

今週末、グランゼーラの創業地でもある石川県金沢市では、前田利家公の金沢城入城を記念した「金沢百万石まつり」が開催されます。「不如帰大乱」でも6月1~7日の期間限定で前田利家とお松の方をフューチャーした特別ミッションを開催しますので、是非チャレンジしてくださいね!

15 12

本日紹介する新規カードは、毛利家の「瑠璃姫」。出陣時に山札から2枚の武将カードを手札に加えると言う武将特技を所持しており、「鶴姫」「三村鶴姫」などを主軸とした毛利家の腰元デッキでは重宝されるかもしれませんね。

3 4

今日からは、Ver.2.0.0で登場予定の新規カードを少しずつ紹介していきますね。まずは今川家から「岡部元信」。武将特技の「徹底抗戦・極」は、自軍の士気が10未満の場合に武力が増加して先制攻撃を得ると言う効果。士気枯渇を狙うデッキの奥の手としても活躍しそうですね。

4 6

続いて第2位は「磯野員昌」。武将特技「十一段崩し」が優秀で、機動力を活かして単騎での捨て駒や囮としても利用でき、3/3/4と言うパラメータは総大将として採用してもそこそこの活躍が見込めます。敵陣に特攻するその姿は、まさに「十一段崩し」ですね!

2 6

今川家の使用率ランキングを発表。第3位は「洞ヶ峠」。第2位は「城塞の補強」。第1位は「徳川家康」の順番となっています。ちなみに最下位は「映鏡の術」。ランダム性はあるものの、敢えて行動力が低い武将ばかり組むことで役立つ場面がある・・・かもしれません。

4 6

現在、カードバランス調整の真最中。日々スタッフ同士で対戦を繰り広げていますが、対戦を続けていると各々の嗜好が垣間見えてくるのが面白いですね。現在のマイブームは「伊勢姫」。戦闘力は無いもののターン終了時に周囲の武将の兵力を削ってくれるカワイイ娘です。

1 7

「不如帰 大乱」のレーティングが「C区分(15歳以上対象・セクシャル)」で決定しました。ちなみにこの画像は今川家の家臣「井伊直虎」なのですが、スゴイ衣装ですよね...

4 5