//=time() ?>
意図としているのか判らないけど、アニメ『86 -エイティシックス-』の各キャラの制服。同じ部隊でも微妙にデザインと色味が違っていて好き。米軍の野戦服も生産時期のロット違いで色味違っているし、統一されていないのも末期や使い捨て部隊感あるかなと。
そしてアンジュ可愛い(条件反射)
@kikuchi_765 確かに海でしたね。あきづき型護衛艦っぽい艦艇の進水式に呼ばれた流れだったと思いましたが、この時彼女の言葉で「主役は艦である」的な発言を聞いてミリオタとしてとても「この子判ってる、アイドルだからと言って前に無闇に前に出ず進水式の重みを知ってる・・・しゅき」となりました(長文すみませ… https://t.co/E2mwcnLkaN
制服着たらマイルドになるかなと思ってらくがきで描いたけど・・・やはり色々と圧が強い。
(武闘派っぽく強めの徽章にしたせいか、ヤンキーに絡まれても大丈夫そうなイメージ) https://t.co/kG6prAPcrO
@Freischutz45 明けましておめでとうございます!
すみません、地震の影響か返信の表示を見落としてました
今年もまたよろしくお願いします。
些細な話かもですが、以前指摘頂いた元自衛官の表記は修正させて頂きました。指摘ありがとうございます
1枚目:前回
2枚目:今回
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
自分の作品ではそこまで多く描けていないけど、今年は後半貼れないイラストを色々描かせて頂いたので満足
今更ですが夏コミでお声かけして頂きありがとうございました。あの時の言葉でかなり助けられました。驚いたのは一般の方だけでなく陸海空の現職隊員さんや元隊員さんの方にも来て頂けた事
趣味でゆる~い妄想タレ流し作品しか描いてないので関係者の方に見られるのはより恥かしいやら光栄やらでした。
新刊に収録している一般の方向けの説明漫画はこんな感じのゆるゆるです。たぶん詳しい方には当たり前知識かもですが気になったかたはどうぞ
ヨルさんの裏稼業が子供に良くないなら、いっそ変えてしまうのも。
内容は娘を空自の幹部にさせる為に両親(共に空自)が頑張るお話で、これで子供達の間で空自が大ブームに。
(過去絵再掲)
銃と女の子、描く前にざっくりと銃の大きさとか長さ考えるけど、女の子の体格や装具の関係で途中から「それっぽく見えればよし!」と現場猫顔になってる