//=time() ?>
パトレイバーと富士そばコラボもあってか初期OVAシリーズ(アーリーデイズ)の第5話見直してるけど、あの回、自衛隊の一部の部隊ががっつりクーデターを起す話だったのを思い出した。
地下鉄使って戦力送り込む所は劇場版2を思い出しつつ、装備が64式小銃や62式機関銃があったりと時代を感じる。… https://t.co/FEtdFm3tMf
パトレイバーと富士そばコラボもあってか初期OVAシリーズ(アーリーデイズ)の第5話見直してるけど、あの回、自衛隊の一部の部隊ががっつりクーデターを起す話だったのを思い出した。
地下鉄使って戦力送り込む所は劇場版2を思い出しつつ、装備が64式小銃や62式機関銃があったりと時代を感じる。
『ぼっち・ざ・わっく』で
①きくりちゃん:64式
②虹夏ちゃん:ミニミ
この2つから星歌さんはやはり62式機関銃で描くしかないと脳内帰結(姉妹で機銃手)
【補足1】突発本は過去のらくがきと新規イラスト少々そして出す予定だった『トレーナーは元自衛官2』の一部抜粋し収録しています。ただトーン貼ってあるページと無いページの落差が酷いのでサンプルはトーンを外しています。ネットでも公開予定ですが紙媒体で欲しい方はどうぞ。再版予定は無いです。
【告知】遅くなりましたがC102のお品書きになります。
事前にお伝えさせて頂きましたが新刊の発刊は一旦見合わせます。
変わりに突発本、ワッペンが新規になります。またイベントでは初になるTシャツも頒布します。… https://t.co/kJLowndntC
SD化なり小さいキャラの装具、迷彩服と同じ柄の迷彩だとゴチャゴチャする場合があるからたまにOD色にさせたり、ポーチみたいに柄変更できないのは濃度変えたりして多少アクセントつけてる
ただ今だとYサスも迷彩多いし悩ましい
【らくがきのラフ】
駐屯地祭で対抗部隊役をやる事になったムキムキのWAC虹夏ちゃん
両手にミニミ機関銃で火力増し増し
※フォロワーさんからの返信で笑ってしまいとっさにラフで描いてみました
【告知③】C102で頒布予定の本について告知します。
前回の冬コミで頒布したらくがき収録本の『らくがき混成団 2022冬』を再版します。… https://t.co/9nfAc89rWn
陸自装備の喜多ちゃん完成
20式小銃に18式防弾チョッキと最新装備に身を包み駐屯地祭の装備品展示で人気を博してて欲しい
ちなみに隣にYサスに弾倉ポーチつけた89式小銃のぼっちちゃんがぽつーんと立っているイメージ。… https://t.co/6UPKle3NaE