//=time() ?>
@Kaizy_youtube 加工技術がまだ判らなかったので手癖で描いて見ましたが、ご本人さんが更なるバルジ足したイラスト描かれていて吹きました
引用元のシナモンさんのイラストを手癖で描かいてみました。
気持ち元のイラストより重装甲に。
しかし別引用ポストで更なる重装甲化されて吹きました。
#総合画力演習 https://t.co/pCojp3f8Zp
【告知】とてもありがたい事にサークル『SS-7』はC105に当選させて頂きました。
場所は2日目の30日(月)、 東地区『ポ』-60b(東5ホール) に配置されました。
新刊はいつもの自衛官トレーナー本と、要望があれば岐阜県で行なわれた『どて煮杯』の新刊お持ちします。… https://t.co/BSSYPGVUX0
@CNMNSN キャプテン・モルガン良いですね。
自分は美味しく飲めました。
あと余計な話かもですが、ゆるキャンのグビ姉こと鳥羽先生が飲んでたお酒です(アニメでは別のロゴになってましたが原作のマンガのラベルからキャプテンモルガン)またシナモンさんが頂いたようなタイプの酒瓶タイプも出ていました
最初は後藤ひとり版だけで終わる予定が、「虹夏ちゃんも可愛いし虹夏ちゃんも作ってみるか」から「ならばリョウと喜多ちゃんも作らないと」と徐々に増やしてみた。
一応
ぼっち:スタンダートなG17で昔ながらの片手撃ち、でもバシバシ当ててくる強者感(無課金お姉ちゃん)… https://t.co/AFC7cvV4Mo
という訳で第3弾の『ぼっち・ざ・グロック』のワッペンはこんな感じに。
ロングバレルで少しマイナーな .40 S&W弾使うグロックG35で、さらに新しいGen.5、そこに光学照準器を載せてクールに正確に当ててくるリョウちゃん感を出してみました。
山田リョウ描く為に山田リョウ調べる
→なにこの娘かわいい・・好き
グロック描く為にグロック調べる
→なにこの銃カッコイイ・・好き
描くと大抵そうなる
ぼっち・ざ・グロックワッペンの山田リョウ版ラフ
クールなリョウは正確に的を当てていきそうなのでロングサイズで両手保持、それでいて弾はメジャーな9mmでなく.40 S&Wを使うグロック35、それでいて早速新しいMOS5を購入し光学照準器まで載せている・・・よってしばらく草食べてそう。