百人一作展さんのプロフィール画像

百人一作展さんのイラストまとめ


百人一首の1番から100番まで、それぞれの歌をテーマに作られた “アート版百人一首” の展示。美術大学をはじめとした様々な作家が参加。 2021.12/11〜13▶︎文京区シビックセンター様にて展示。 2022.2/24〜3/16▶︎京都佛立ミュージアム様にて展示開催中! 主催:武蔵野美術大学かるた会 #百人一作展

フォロー数:21 フォロワー数:170

【作家紹介】49

ふむら さん

武蔵野美術大学
デザイン情報学科 3年

担当札:56番
「あらざらむ この世のほかの 思ひ出に 今ひとたびの 逢ふこともがな」

はじめまして。
カートゥーン系のデフォルメキャラが好きです。普段はイラストを描いたり、3DCGソフトと戯れたりしています。

2 6

【作家紹介】48

ジオイド さん

武蔵野美術大学
視覚伝達デザイン学科 3年

担当札:34番
「誰をかも 知る人にせむ 高砂の 松も昔の 友ならなくに」

Twitterアカウント▶︎

4 15

【作家紹介】47

くまがい あみ|kumagai ami さん

多摩美術大学
グラフィックデザイン学科 2年

担当札:58番
「有馬山 猪名の笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする」

Instagramアカウント▶︎
https://t.co/s7zYdXU3jJ

4 9

【作家紹介】46

キラリ さん

武蔵野美術大学
視覚伝達デザイン学科 3年

担当札:99番
「人も惜し 人も恨めし あぢきなく 世を思ふゆゑに 物思ふ身は」

Twitterアカウント▶︎

6 10

【作家紹介】45

石油王 さん

大学1年

担当札:31番
「朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに 吉野の里に 降れる白雪」

石油王です!
頑張ります!
よろしくね!

Twitterアカウント▶︎

8 27

【作家紹介】39

都 さん

武蔵野美術大学
空間演出デザイン学科 3年

担当札:68番
「心にも あらでうき世に ながらへば 恋しかるべき夜半の月かな」

マスキングテープを使った作品をよく作っています。二次創作も好きです!よろしくお願いします🐈

Twitterアカウント▶︎

8 15

【作家紹介】37

ykz さん

武蔵野美術大学
視覚伝達デザイン学科 3年

担当札:38番
「忘らるる 身をば思はず 誓ひてし 人の命の 惜しくもあるかな」

洋画やゲームのファンアートを中心にイラストを描くことが好きです。

Twitterアカウント▶︎

3 7

【作家紹介】21

中島 喜莉子 さん

横浜美術大学
テキスタイルデザイン学科 3年

担当札:61番
「いにしへの 奈良の都の 八重桜 けふ九重に にほひぬるかな」

作品を通して歌の良さが少しでも伝わればいいなと思います。

3 11

【作家紹介】20

KUBOT さん

武蔵野美術大学
デザイン情報学科 4年

担当札:100番
「ももしきや 古き軒端の しのぶにも なほあまりある 昔なりけり」

モンスター、チーズなどが好きです

Twitterアカウント▶︎

5 8

【作家紹介】16

長屋有香 さん

女子美術大学
日本画学科 2年

担当札:2番
「春すぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山」

Instagramアカウント▶︎
https://t.co/iIwByTLmeN

5 10