//=time() ?>
1976年に渋谷パルコで開催されたショーの広告。
グレイスジョーンズに三宅一生さん、コピーが石岡瑛子さんって今見ると凄い。
あと何より三宅一生さんの若い頃が異常にカッコいい。
今月のSUPRの「漫画家が描くモードの未来」のページがとても面白い。
ドリスや、ケイニノミヤなど、実に要点を突いているし、デザインにカードゲーム感が合って童心が刺激される。
そして、数あるブランドのなかで
JUNYA WATANABEのデザインがあるのはファンとして非常に嬉しいし、もっと見たい。
友人が半蔵門で展示をしてます。
般若心経の漢字を全て彼の絵で表現された展示はかなりの見応えです。
ぜひ、デートや散歩がてらに来てみて下さい。
控えめに言って最高ですので。
https://t.co/ugchKaBsbr
グレイトフルデッドのインスタグラムがマスク仕様になっている
さすがだ
ライブでの録音、録画OK
そして、その音源を配布してイイという画期的なビジネスでコミュニティをどんどん拡大させていった彼ら
有名曲がないのにライブ動員数が異常に多いというホントに勉強になるバンド