//=time() ?>
膝から崩れ落ちるフェチ
神風怪盗ジャンヌ 一瞬の隙を突かれて大ダメージ→形勢逆転の流れはヒロインピンチの王道
ゴーピンク 『完全なる敗北』の回の負けっぷりは敗北フェチにはクるものがあります。 ただ、折角スーツ破壊があったのにピンクが全く映らないという残念さをこれで晴らせたら……
セーラーマーキュリー
スーパーガール アメリカのドラマはやっぱりスケールが桁違いですねー。何より主演の女優さんが可愛い! ちょくちょくピンチはあるんだけど、それでも素材が最高なだけに伝説的なリョナ回がいつか来てくれるんじゃないかと期待しちゃいますね。シーズン3も楽しみです
イエローバスター/宇佐見ヨーコ 変身前のコスチュームは最近の戦隊ヒロインではどんぴしゃの好み ただゴーバスはあまりにもピンチが無さ過ぎたなー
ポケモンの人キャラのデザインは第5世代が至高だと思ってますが、それでも毎回なかなかリョナリティの高いキャラを排出してくれますねー
キュアエコー デザインはプリキュアで一番好みかもしれないレベルなのに映画のゲストキャラという惜し過ぎる立ち位置…… リョナラーにはこの手のジレンマがつき物です
キュアメロディ 基本的にボロボロで敗北する姿や触手・電撃みたいなソフトなリョナが大好物ですー
ホウオウレンジャー これまた秀逸なデザイン。 18話のイヤリング官女戦での触手電撃責めは凄いですねえ 自分が生まれてない頃の戦隊ものを見てるとヒロインのピンチ率の高さに驚きます