//=time() ?>
「……よしッ!」
新しいメンバーを加えたカサートカ小隊との演習は、僕達に軍配が上がった。しかも、初日以来の小糸少佐撃墜だ。
演習部隊の連携強化の成果が実感できる気がして、僕の気分は高揚していた。
……小糸少佐がまだ伏せたままだったカードの恐ろしさを、知りもせずに―― https://t.co/QMz7YfK7nH
#30MMWI
「また新手、か。
……まずは相手の戦力を見極めること、かな。それに隊長も、普段センパイがサポートするからこそ支援に集中できるわけだし」
格闘70+20=90 https://t.co/jbYyQECG0g
「あの機体は確か……ボルドーの事件の。
こちら連合軍、トオル・カガミ少尉です。援護しますッ!」
最終戦に残ってたし、折角の合同演習なのでRTで絡ませていただきます https://t.co/QLzeul0MNv
「凄い……ッ!」
圧倒的な数の不利に加えて、機体性能、技量で小糸少佐を上回ると思える人達も何人もいた。
なのに、彼女は凌ぎ切った。
地の利だけではない。未熟な連携の隙を的確に突いたのだ。
"連携強化のための演習"その意味が、骨身に染みる思いだった…… https://t.co/pD02flPKoE
#30MMWI
「経験上、支援役の重要性はよく解ってますので……
悪いけど、全力で墜としに行きますッ!」
格闘70+30=100 https://t.co/3SRgE8GzeH
#30MMWI
「遮蔽物の多い場所での機動戦……こういう状況こそ、僕とアルト+の本領だ!」
「バイアネット、アクティヴッ!」
近接70 https://t.co/9LHH9lwA7p
@NashiLilly_30MM 「当然、華美なだけじゃない、か」
(これで良い。まずは周りがどう動くのかを見ることだ。
今回は隊長達はいない。殆ど初めて会う人ばかりなんだから)