飯間浩明さんのプロフィール画像

飯間浩明さんのイラストまとめ


1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日本語はこわくない』PHP、『日本語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。
asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/

フォロー数:26 フォロワー数:106546

辞書をめぐる爆笑バラエティー「国語辞典ナイト6」を、今週末の27日18:00から渋谷にて、『広辞苑』の平木靖成さんをお迎えして開催します。チケットを若干追加発行しました。この機会にご参加ください。例の萌えキャラも再掲しておきます。私の準備は、まだできていません。https://t.co/88NFLxB8Er

69 152

「国語辞典ナイト6」の宣伝画像、萌えキャラが築地市場あたりの長靴みたいなのをはいている、とのご指摘があったため、描き直しました。多少は改善できたでしょうか。なお、イベントのほうは残席わずかに増えましたので、お早めに。https://t.co/88NFLxB8Er

42 93

1/27(土)の「国語辞典ナイト6」の宣伝画像を作成しようと思っているうち、前売りチャージ券が早々と売り切れに。今回のテーマ『広辞苑』をイメージし、生まれて初めて萌えキャラを描いたのですが……。追加券を準備中とのことなので、ご期待ください。https://t.co/88NFLxB8Er

140 297

水天宮の絵を点々で描いていたら、屋根を描くところまでで2時間ぐらいかかりました。時間をかけた割には…という感じです。本年もよろしくお願いいたします。

120 564

以前に描いた絵。この中の問題を今解いてみたら、即答できませんでした。実際の反対語辞典には載っている語です。ただし正解は他にもあるかもしれません。

158 212

イルカと豚は姿もそっくりであることを、水族館で悟りました。なるほど「海豚」だ。実際に、水槽の中をたくさんの豚らしき動物が泳いでいたのですよ。

365 307