//=time() ?>
いつものいちげきと文字のフォントが違うのって、目だけでなく声も加工してあることを表しているのだろうか? 警視庁24時シリーズみたいな番組によくある、凄いカン高い声(もしくは掠れてる低い声)のような……w
公式の百合ップル……! その群青~のジャケットのキャラ、あおいちゃんは僕っ娘であることも密かに重要(?)
通い妻とママとお母さんか……(??)
ヒメの後ろに積まれてる本って、もしや『プリンセス協奏曲』だったりするのかな……w 小星って何となくだけど、あまり本を読むタイプでは無さそうだし
ウニの『宿星審判』のジャケットに写ってるのはこのテスタメントだったりする。 厳密には、導師ミィムという人の身体と精神をテスタメントが乗っ取った状態……だったっけ確か
何となくだけど、楓さんは「準備は出来てます」と、きちんと下に水着を着用し、「勿論抜かりはありませんッ」と替えの水着も用意してそうなイメージ。意味があるんだか無いんだか的な……
チュウニズム。 遅くなったがテスタメントネメシスとのデュエルを制し、ボイスをゲット! ボスキャラ(?)+クッソ強い+人外肌+メスガキ(?)+超口悪い+ギザ歯+肋+帽子と靴と装飾だけで後はほぼ素っ裸+くぎゅ 属性過多……!
アストライアはざっくり言うなら、荒れ果てた大地を立て直す為に神に選ばれた人間だけを地上に残しそれ以外の人間は皆殺し、というとんでもない事をしている。 シルヴィアスが住んでいた村の人達も、一瞬にして炎に包まれた
梨緒ちゃんのリボンに合わせて天冠の位置が変わってたり、ハルちゃんの身体等にノイズが走ってたりと、きちんと元ネタに沿ってるのがまた良いよね……!
今回のゲキニズム(の元ネタ)はこうか! あれかな、リヒトシュッツェのあかりとオメガクイントゥスの有栖みたいに、後にカードが更に追加されたりするのかな? 因みに、梨緒の元ネタである宍戸美鈴ちゃんのストーリーは必見。なけるぜ