//=time() ?>
クリスタのパース定規使うと楕円が綺麗に描けるみたいな話をしたときのスクショもおまけに。 1ラフ描く 2ラフに3Dパース定規当てる 3楕円は定規上で引く 楕円はベクターレイヤーで作業した方が調整しやすいので楽です(*‘ω‘ *)
作業ファイル掘ってたらラフも出てきたんでお披露目を。こんなボヨンボヨンのラフからどうやって仕上げているのか自分でも謎です
#アンチョビ生誕祭2023 #アンチョビ生誕祭 #garupan (1/2)ドゥーチェのCV33話にダージリンさんが突っ込んで自爆するお話 お祝いにトリミングし直してきました!誤植も直したよ(*‘ω‘ *)
うちの最古参の2人組です。初めて描いたのは学生のときだったはず(汗
#見た人も何か無言で2人組をあげる
この本、上下巻の2冊になっておりました。下巻はちょっと直さないとアカンところとかもあるのでWeb公開はまたの機会に(*'ω'*)
(7/6)おまけ。表紙と裏表紙。Revellの黒箱風の装丁で、続き絵になってました。2015年冬の本です。
(6/6)秋山さんエンジンかかってくるけどダーさんが一刀両断で終劇
(5/6)この辺からTwitter初公開(*‘ω‘ *)
(4/6)同人誌では3/6と見開きになってました