//=time() ?>
ちなみに予告時の300*300画像
油断するとこれがそのままサムネになるところでした😨
これじゃ確実に埋もれます、縮小してサムネにするものではないので
プロジェクト知らない人からしたら"?"ですよね
あくまで何か作ってますyoみたいなフリ画像
最終的にフォトショップはコピックイラストに
ポイント修正するのが一番
ただ当時参加していたアナログ画版でハイブリッド作品は駄目、純度100%のアナログで無いとNGと言う縛りがあり悩みました
左が長年愛用したコピック、アナログ絵
右がペインターで同じタッチが出せないか試行錯誤したもの
ペインターの水彩って時間で定着しちゃうのでかなり描き難い