IWASAWA@TOKYOさんのプロフィール画像

IWASAWA@TOKYOさんのイラストまとめ


#映画 #ドラマ #ゲーム #ゲームブック #マンガ #サイエンス 好き。#ブレードランナー #ハイペリオン #ウィッチャー3 #サイバーパンク2077 が特に好き。モットーは「おもろく、遊びながら、良い加減に」。#ゲンロンSF創作講座 第7期生。#SF 研究者。Key Message Internation代表。
keymessageinternational.com

フォロー数:2045 フォロワー数:1963

【#SF映画 オールタイムベスト】「#ミスト」(2007年)突然世界が濃霧に包まれ、巨大生物の襲来によってパニックに陥る人間の姿を描いた作品。原作とは異なる終幕に対して原作者スティーブン・キングが嫉妬したのは有名。(SFマガジン 2018年2月号 p.19)https://t.co/ZwIP5AhIUm

2 3

【#SF映画 オールタイムベスト】「#時をかける少女」(2006年)原作の骨格のみを残して登場人物・展開とも完全に新しく創られ。タイムリープを自由にできるようになった代わりに、回数制限ができたところがポイント。(SFマガジン 2018年2月号 p.16)https://t.co/g7B5VInWew

2 7

【#SF映画 オールタイムベスト】「#バタフライエフェクト」(2004年)少年期の記憶に短期欠損のある大学生。彼は現在の自身の意識を、過去の記憶の空白へ飛ばす能力を持っていた。幼なじみを救うために過去を修正するが…。(SFマガジン 2018年2月号 p.10)https://t.co/sc83Kp7seJ

2 5

【#SF映画 オールタイムベスト】「#ULTRAMAN」(2004年)平成ウルトラシリーズがもっとも大人向けに振れた瞬間として記憶にとどめておきたい単発の劇場用長編。未確認の存在を敵視・警戒せざるえない人類側の現実味がある。(SFマガジン 2017年12月号 p.50)https://t.co/J6frnPf8xF

2 4

【#SF映画 オールタイムベスト】「#バンパイアハンターD」(2000年)遠い未来、宇宙ステーションの残骸のカットから始まる本作。<貴族>と呼ばれる吸血鬼にさらわれた娘を貴族と人の間に生まれた吸血鬼ハンターが追う。(SFマガジン 2017年12月号 p.42)https://t.co/Ojn9LXY3wT

4 8