→Achromaticさんのプロフィール画像

→Achromaticさんのイラストまとめ


@AchromaticAyaha

フォロー数:1 フォロワー数:0

関連というか名前だしてるので上げますが、ブラックノーヴァはこれ
もふもふの骨ことテールゲイザーが無意識に起こす「ひずみ」によって具体化した、「非常に悪い可能性を辿った時間軸のテールゲイザー」です
自身の存在する時間軸の世界を、自分以外誰も居ない世界に作り変えた、不倶戴天を謳う霸王

1 3

【天に戴く一環の月】
ルーナノーヴァ/

「* My name..., if I had to choose a name, would be “Lunanova”.」

4 3

明日の珍獣へ

あとよろしく

0 2

【フルーロン スケッチ】
ヤマハギの花龍。低木の木本種
木本種としては小柄で、ヤマハギの樹の傍らでなにか物思いに耽っている事が多い
見られている事に気付くと木陰に顔を隠してしまう個体も

2 4

【鏡の中の空想】
ウツロ(虚)/

割られた鏡の中にあった、天使の偶像

2 3


1/19完成← →9/8完成
純粋に比較できる奴がなかったんですけど、アイビスの効果とかには慣れたかな…

2 3

【Strayer】
テールゲイザー /

「*i'm a crippled stray bird who only knows how to fly.」

2 4

AUの創作するに当たって、学ぶ為に他の既存のAU(他者の二次創作)を纏めてる英語のファンダムWikiを機械翻訳にかけて読んでいた時に、感覚の中にフラッと現れたのが彼でした
「何してるんだ?」と聞いてきて、「この世界を調べ見てる」と答えたら、「オイラと一緒だな」と

1 3

【ふるぅろんの沙華】
どこか妖しい雰囲気を醸し出す、ヒガンバナの花龍
ヒガンバナに囲まれながら流し目で見られると、まるで化かされているような感覚に陥ります
仏様のお使いだとか、送り火の化身だとか、墓守だとか、今でも色々な言い伝えが残っているようです

3 9