いわき七浜イケメンプロジェクトさんのプロフィール画像

いわき七浜イケメンプロジェクトさんのイラストまとめ


《いわき七浜》の海の神様達が、そこに住む人々の文化に興味を持ち 人の姿となって登場! 喜びや楽しさの波動を糧に、地元の魚食や文化を学び発信中。 想いが共鳴しあった地元の飲食店、企業、施設様とコラボもしています。
iwakinanahama.wixsite.com/website

フォロー数:535 フォロワー数:2905

遂に小名浜港から
サンマ船が北海道に向けて出港したんだぜ!

今年はどのくらいのサンマに出会えるかねぇ。

腹いっぱいさんまが食えるといいな!

28 106

【四倉】

兄貴から貰ったさんまのポーポーすり身を使って
昼飯作るかな!
この季節に美味しい秋刀魚を食べられるって
よくよく考えると贅沢じゃん💕
ポーポーすり身は味ついてるからこのまま焼くだけなのも
便利だよなぁ。

近所のばーちゃんからもらった野菜も焼いてっと…
んー!良い匂い!

7 49

【Happy Birthday🐢四倉】

本日8月9日は四倉の擬人化キャラクター
四倉 亀吉(よつくら かめきち)の誕生日です。

自分の情熱の赴くままに行動することが目立つ彼ですが
その行動原理は仲間への思いやりや
郷土愛であることが多いようです。

四倉に来てくれるだけで喜びます😊

27 94

永崎
「海斗!ずっと気になってる さんの
 海鮮お好みたい焼き、一緒に食べに行かない?
 期間限定販売なんだって。」

薄磯
「お好みたい焼き…想像がつかないな。
 分かった。一緒に行こう。」

永崎
「人気の小倉やクリームも買いたいなぁ☺️」

25 69

いわき市内の貝塚から探ると
縄文の人たちは遠浅の海岸で貝を拾って
岩場では海に潜ってアワビなどを
とっていたそうです。

こうした痕跡から素潜り漁は
縄文時代から行われていたとの説が強いそうです。

…海斗さんも縄文の暮らしが似合いそうですね。

18 81

【浜太郎】

縄文の暮らし…
亀吉くん、似合いそうだな。

12 64

今日から久之浜海水浴場も海開きとなりましたね。

SLOW DAYS Cafeさんに立ち寄って
日替わりのお魚プレートをご馳走になりました。

アンコウの唐揚げと迷ったのですが
いわき市の魚として選定されている
メヒカリの唐揚げで海開きのお祝いを。

皆さんが安全に海水浴を楽しめますように。

14 72

《HAPPY BIRTHDAY🌸勿来 櫻慈》
本日7月1日は、勿来の擬人化キャラクター
勿来 櫻慈(なこそ おうじ)の誕生日です。

いつも人のことばかり気にかけている櫻慈は
自分の誕生日も仲間の為に料理をこしらえて
いるかもしれませんね。
 

25 88

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-07

6月25日(土)10時から道の駅よつくら港さんで
《ホッキまつり》が開催されるよ!

Lサイズが税込で150円って安すぎじゃん!?

それ以外にも注目して欲しいのは
「お一人様」じゃなくて「一家族」単位での
販売スタイルっ!

ホッキ貝の数にも限りがあるから欲しい人は早めにな!
待ってるぜ!

https://t.co/NdarJ8hM8e

11 43