JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/さんのプロフィール画像

JAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/さんのイラストまとめ


\海と地球の研究所/
国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の公式です

#地球環境 #海 #生物 #海底資源 #深海 #地震 #火山 #数理 #情報 #工学 #研究船 #探査機

海と地球の情報サイト|JAMSTEC BASE
jamstec.go.jp/j/pr/
jamstec.go.jp/j/

フォロー数:11 フォロワー数:42736


各部異常なし、潜航用意よし



潜入せよ!潜入せよ!


映画化が決定した 『#深海のサバイバル!』
JAMSTEC の創立50周年を機会に監修協力をしています!
夏はジオ と一緒に深海へ!
8月13日(金)から全国公開🎬
https://t.co/swKOD82z37 https://t.co/VuIMn7eeBS

38 100

\観測航海日誌🌊/

海洋プラスチック調査の期待の星✨
その名は?

https://t.co/6Q8DPq2NDM
研究船から続々更新中です🚢🚢🚢

27 107

【シリーズ連載】『東日本大震災から10年』
第2回は「断層のすべりは海溝軸にまで達した」
https://t.co/k1DvhSfcia

を前に
作家の さんと10回にわたって
研究を振り返ります。

今回は深海の海底地形を調べる二人の研究者に
で起きたことを聞きました

35 94

[Day 7]小笠原より沖縄より南へ航行中。海はべた凪です。
本日も調査。こんなにきれいな外洋でもやっぱりあるマイクロプラスチック。
「みらいへ」恒例、ココナツでデッキをお掃除!(Sana)#海洋プラ

13 77

【研究成果】月は地球のマグマオーシャンからできた
現在の地球及び月を作った原因とされる巨大衝突仮説と呼ばれる現象のコンピュータシミュレーションを行い、月が原始地球のマグマオーシャンと呼ばれるマグマの海から作られた可能性があることを突き止めました。
https://t.co/GjhHpLrDlf

371 601

【JAMSTEC×Splatoon 2】「Jamsteeec海と地球をカガクしなイカ?」は楽しめましたか。ぜひみなさんの感想をハッシュタグ でお寄せください。フェス「未知の生物 vs 先進の技術」もドキドキしましたね。それでは今後とも、イカよろしく~ https://t.co/Ju4LLPKhNv

761 3764

【今週の一枚】2004年7月に日本に接近・上陸した台風の雲の分布と空気の流れの3次元可視化画像です
「NICAMでシミュレーションした台風の周りの雲の分布と空気の流れ」 https://t.co/lIA1yin6x5

39 96

【今週の一枚】プラズマの振る舞いを解析するために、スーパーコンピュータを用いた大規模数値シミュレーションを行って解析を進めます
「プラズマの流れのシミュレーション画像」 https://t.co/miBFNaKHti

20 71

【JAMSTEC×Splatoon 2】ヒメもイイダも楽しそうですね。ところで「未知の生物」に描かれている青く光る物体。これは単なる飾りじゃないんです。いったいどんな「未知の中の未知の生物」なのかご存知ですか?
共同研究レポート17「極限環境に生きるXXX」で報告します。
https://t.co/ug5P4Xg9a6

689 2962