//=time() ?>
\宇宙実験速報/
「きぼう」で実験中のFragilityテーマ(静電浮遊炉 #ELF 利用)で、地上で実現することが超難しい高融点酸化物の浮遊・溶融に成功し、これまでにない精密な密度の導出に必要な実験データを得ることができました。ちなみに世界初ですぞ(๑•̀ㅂ•)و✧
https://t.co/6je8Ne4Ys5
高橋 智先生(#筑波大)の #宇宙実験「MHU-1」については、以下の記事をご参照ください
🐭https://t.co/z2cmsv3JKm
日米研究チームの協力により、長期宇宙滞在における眼球組織障害の軽減に人工重力負荷が有効であることが明らかとなりました。
✨https://t.co/4epyNLTeFl
「きぼう」小動物ミッションから得られた成果が、将来の月・火星に向けた有人宇宙探査へ有力なステップとなります! #宇宙実験
ふわっと‘92担当者の思い出①
日本にとって何もかもが初めて。運用準備のためにNASAの運用シミュレーションに参加しました。ヘッドセットをかぶせられるも略語が多くて全く会話についていけず。担当者4人で顔真っ青になって帰国しました。あと2年しかないのにどうしようって。 #宇宙の日