JBBY(日本国際児童図書評議会)さんのプロフィール画像

JBBY(日本国際児童図書評議会)さんのイラストまとめ


創立50周年を迎えました!
Japanese Board on Books for Young People
国際アンデルセン賞などを選定するIBBY(国際児童図書評議会)の日本支部として発足。子ども・本・平和をキーワードに、子どもの本に関する様々な活動を展開しています。
(英語版X:@JBBYpi_en)

場所
jbby.org

フォロー数:243 フォロワー数:5334

あす4月2日は何の日?
童話作家アンデルセンの誕生日!
そして「国際子どもの本の日」です。
IBBY(国際児童図書評議会)によって定められました。
記念のポスターとメッセージは毎年持ち回り。今年担当したのはギリシャです。(なお来年は…日本が担当します!!)
詳細⇒https://t.co/MjqavsdeJv

79 181

JBBYが、国際交流基金(The Japan Foundation)の「翻訳出版助成プログラム」に協力したプロジェクトのご報告です。
海外での翻訳出版におすすめしたい日本の子どもの本59冊を選び、解説を執筆しました。本の一覧は、下記のURLのリンク先で確認していただけます。
詳細⇒https://t.co/tc46aFyuDQ

21 36

「2021イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」(浜松市、JBBY主催)が、静岡県の浜松市美術館でスタートしました。
会期は10月31日(日)まで。
お近くの方、たくさんの楽しいイラストを、ぜひご覧になってくださいね。
詳細⇒https://t.co/0PfyHRDPbQ

9 31

「読書会『ほんとうの願いがかなうとき』:翻訳家と話してみよう」の新情報です!
作者のバーバラ・オコーナーさんが、このイベントのためにビデオメッセージを送ってくれました!作品が生まれた背景を知ることができますよ。小中学生の皆さん、どうぞお楽しみに!
お申込⇒https://t.co/hu3TyAlaYH

10 25

「オンラインリレー★絵本作家とあそぼう!」のMCを担当する土居安子さんからメッセージ届きました!
「子どもも大人も楽しめるイベントです。打ち合わせでそれぞれの作家の方の熱い思いを感じて、多くの方に見ていただきたいと改めて思いました」
皆様ぜひ!
詳細・お申込⇒https://t.co/QcKuABN1qf

11 21

今週末開催!
JBBY希望プロジェクト・オンライン講演会
「知ることが大事! を子どもたちへ~子どもの本の編集の現場から」
12月19日(土)14時
講師の千葉さんは編集者。バリアフリー関連の絵本を多数編集されてきました。写真はその一部です。
皆さまぜひ!
詳細・お申込⇒https://t.co/SXqjsq6UbQ

10 22

来週末13日までの開催!
「ブラチスラバ世界絵本原画展ーこんにちは! チェコとスロバキアの新しい絵本」奈良県立美術館(JBBY協力)。
世界最大規模の絵本原画コンクールに出品されたチェコ、スロバキア、日本の作品を中心にご紹介しています。
お近くの方、ぜひ!
詳細⇒https://t.co/36oYW9zqBL

7 15

「2020 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」石川県七尾美術館で開催中です(同館、JBBY主催)。12月13日(日)まで。会期中は無休です。お近くの方、ぜひお立ち寄りいただければ。
詳細はホームページ⇒https://t.co/3CvF03fpiN

6 29

IBBY韓国支部から韓国の子どもの本のカタログ(英語)、IBBYスペイン支部からスペインの子どもの本のカタログ(スペイン語、英語)が届きました! PDFでご覧になれます。どちらもカラフルな表紙がずらりと並び、見ているだけで楽しめますよ!
詳細はホームページ⇒https://t.co/1bJLDqywTr

13 26

2020年版「おすすめ!日本の子どもの本」ブックリストが完成しました! 
2018年秋~2019年夏に刊行された児童書で、海外に紹介したい81作品が掲載されています。表紙のイラストは、きくちちきさん。
会員には無料でお届けします。非会員でご希望の方はJBBY事務局へ。
詳細⇒https://t.co/BXVWdfYvEl

42 88