日本映像翻訳アカデミー(JVTA)さんのプロフィール画像

日本映像翻訳アカデミー(JVTA)さんのイラストまとめ


“動画の時代”が求めるフリーランス「映像翻訳者」を育成する職業訓練校です。英日映像翻訳に関する情報を社内スタッフが発信中! 入学をご検討中の方はリモート・オープンスクール(無料)へ!詳細は▶jvta.net/tyo/open-schoo…
★日英映像翻訳の情報は▶@je_jvta
jvtacademy.com

フォロー数:611 フォロワー数:2107

【コラム】
という会社が好きだ。(中略)「語学の習得に人生の多くの時間を重ねてきた人と、共に歩む」というミッションを持つ私たちが見習うべき何かがある。

Tipping Point Returns Vol.11「サラバ、#翻訳事典 私が好きな会社、アルクの話」https://t.co/P98fUbH7hx

0 2

【コラム】(この人には緒方イズムが継承されている。#UNHCR は素晴らしい組織だな)と思った。「難民映画祭」という斬新なアイデアが駐日事務所のオリジナルだということも知った。|Tipping Point Returns Vol.10「追悼 さん ~ 支援と映像翻訳~」https://t.co/h7VjJscwwY

2 8

【コラム】#映画祭 にはそんな魔法のような力がある。日本映像翻訳アカデミー(JVTA)が設立当初から今に至るまで、映画祭 の支援にこだわり続ける理由の一つは、今もその魔法が解けていないからかもしれない。|第一回 ~1985年、公園通りの魔法~ https://t.co/iJCrPeaJXb

4 7

【コラム】フリーランスとして成功したければリスクを取る勇気を持て――ほんとうだろうか? 私はそうは思わない。そんな言葉を信じて何かを始めようとしている人がいたら、止めときなさいと言いたい。|Tipping Point Returns Vol.6「『リスクを取って独立する』のウソ」https://t.co/IEXlVy3IkB

0 2

【コラム】2019年3月にイチローが引退会見で発した数々の言葉が多くの人に感動を与え、訓話として語り継がれている。 美談として引用されることが多い。しかし、私は思わず耳をふさいでしまった。(イチロー! おにぎりの話はいらないよ!)https://t.co/pJWU1WJO6b

0 1

【コラム】この春から新しいことにチャレンジする人にはこんなアドバイスをさせてください。「その道のプロだから、その世界に長くいるからというだけの理由で、その人の言葉や組織の習わしを信じるな」。――Tipping Point Returns Vol.3「そのアドバイス、毒か? 薬か?」https://t.co/0PgGkJHDDC

0 3

Attention to lovers! To celebrate its opened its world’s first permanent shop in

0 0

3/19(土)「ポーランド映画のABC」では、ポーランド航空さんとコラボして、参加者さまにノベルティをプレゼント!また、ポーランドの紅茶もお淹れします。
詳細・申込→https://t.co/KQNdskgRwd

16 19