JinappleA/神林檎A ™さんのプロフィール画像

JinappleA/神林檎A ™さんのイラストまとめ


別名JinMalus(asiatica)A/サブカル研究者/アニメ・映画・芸術・クルマ/渡航歴🇺🇸🇬🇧🇫🇷🇮🇹🇬🇷🇹🇼/読書好き/ジム通い/元OneMakeRacingDriver/抽象絵画を描く人

フォロー数:980 フォロワー数:814

血小板:40万(個/μL)分の1人
はたらく細胞」で人気No.1の幼女擬人化キャラ。あのねあのね」が可愛い。体の中ではたらく細胞たちのことを描いているのだが、最初、映画ミクロの決死圏の様なシリアスなものだと勘違いしてた反動でより一層楽しめた。
白血球の「バイバイ菌だ」も良かった。親近感ある傑作

0 0

町京子:デュラハン(デミ)
亜人(デミ)ちゃんは語りたい」に登場する首が取れちゃってるデュラハン種族の秀才少女。このアニメ、題名からして流血ホラーかと思いきや、とっても爽やかな恋愛物語なのには驚いた。
青春時代とは半人間である故の苦悩をうまく捉えて物語を組み立てたんだなーと感じた。秀作

0 0

篠原技研製 HN154:
山田胡瓜氏「AIの遺電子」に登場するヒューマノイド。作中のパソコン用語がなんとも懐かしい印象。士郎正宗や星野之宣の描くSFというより手塚治虫のブラックジャックのような人間とは何か的な作品。面白い。メカ好きには描き込みが少ないので物足りないかな。#山田胡瓜

1 1

俺たちの参天製薬 のアイドロップス。製薬会社だからお堅いかと思ったけど違うぞ。でもちょっと古い感じ。作ってみたかった的な何か。とりあえず『イプシロン-アミノカプロン酸』ちゃんと『ビタミンB6』ちゃん 推しで。気持ちが入りにくいぞ〜w
https://t.co/6TE6wyZthX

1 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-05-12

君の名は。の上映記念で過去の作品が取り上げられる中、真のベスト3作品『雲のむこう約束の場所/ほしのこえ/みんなのうた笑顔』が全く放映されないけど、彼の「本当に凄い所」が伝わるのはこの3作なので、見ないのは勿体無い。特に笑顔は必見だ。

2 3

あー!つながった!駅メモ!の『木古内さいか』ちゃんのイラストは、 賀茂川さんの作品だぁ。どっかで見たことあると思ったんだけどまさか文庫の表紙とは思いもしなかった。でんこの『みろく』ちゃんも氏の作品。

2 5

木古内さいか:
駅メモ!のでんこの一人。好きすぎるんだが。深いわ〜このゲーム。どうやら北海道新幹線をモチーフにしてるキャラらしい。ゲームで獲得できるのだが、ポケGOよりこっちの方が面白そう。まかしてね〜(方言か?) が可愛い〜っ!

0 5

綾瀬恵那:
よつばと!に登場する隣の家の子。画像は右が恵那で真ん中がよつば左がみうら…という風につい紹介したくなる。なんか親近感 没入感?
「いつか大人になる子供と かつて子供だった大人 変わらない毎日」が、テーマの文化庁推薦の書。

1 2

真田澪(サーシャ):
宇宙戦艦ヤマト『ヤマトよ永遠に』に登場する主人公古代進の姪の宇宙人ハーフ。オジサマ古代に恋をして雪のライバルになるという設定がオヤジ世代になりかけたファンを引き止めた。動きが可愛らしい。澪からやや丸顔になった。

0 0