//=time() ?>
ミレーの『古い塀』はミレーのイメージとは全く違った画風で新鮮だった。動植物の細かい描き込みがほんとスゴかった。
トロワイヨンの『市日』は羊がとにかくリアルだった。人物の表情も豊かだし、天気が急転しそうな空気感も感じ取れるくらいスゴかった!
土日は美術友達とメナード美術館と名古屋市美術館いってきました~✌️
メナード美術館では葛飾応為の《夜桜美人図》見てきました!!
遠近法も明暗表現も凄かったです。画力の高さに圧倒されました!個人的には日本画では松林図屏風以来の衝撃でした。
ド スタールとか長谷川利行の作品も初めて見れた!
乗り遅れたけど、久しぶりに絵描いた。
自分の画風が無いから、こうなっちゃうんだよなぁ。。
#セーラームーンチャレンジ
#sailormoonredraw