2019年度 芸工大日本画コース卒展さんのプロフィール画像

2019年度 芸工大日本画コース卒展さんのイラストまとめ


東北芸術工科大学 日本画コースの卒展に関するお知らせをしていきます! !展示期間 ⇒2/6(木)〜2/11 (火) コース内イベント⇒2/9(日)

フォロー数:482 フォロワー数:239

こんにちは🌿いよいよ本日から東北芸術工科大学の卒業・修了制作展がスタートいたします!会期は2/11日(火)までとなります。日本画コースは芸術実習棟Lにて展示をしております。是非お立ち寄り下さい❗️卒展の開始を祝うように雪が振り積もっております、暖かい服装でお越しください⛄

20 55

こんにちは🌿本日は日本画のちょっとしたお話【 マチエール】編です✨
マチエール(絵肌)はフランス語において「素材」という意味ですが、絵画では絵の質感を指して使われます。日本画のマチエールは種類や扱い方も多様ですが、制作者によって違いがあり、その人の癖や技術がマチエールに表れます。

11 45

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-17

こんにちは🌿第30回目学生紹介です!
鈴木 未来さん宮城県出身です🎋卒制コメント『幼い頃から自分にとって身近な存在っだった「死」をテーマに、言葉でうまく表せない感情を絵に込めたいと思っています。』

3 16

こんにちは🌿第28回目学生紹介です!
伊藤みさきさん東京都出身です🗼卒制コメント『私は二年生の《それぞれの山形》をテーマにした作品から継続して人と山々を融合させる作品を描いてきました。今回は人々と山なみとを重ね合わせることで、潜在的な意識の繋がりを1つの風景として表現します。』

10 58

こんにちは🌿第26回目学生紹介です!
源 由華さん神奈川県出身です🎡卒制コメント『自分の水脈のようなものに降りていきたいと思って日々絵を描いています。』 源さんの作品は石膏地に岩絵具等を使って描かれており、表層を削ることで、独特の風合いが出ています。是非実際の作品をご覧下さい。

7 41

こんにちは🌿第23回目学生紹介です!高橋 麻緒さん宮城県出身です🎋卒制コメント『自分のルーツをテーマに制作しています。幼い頃好きだったものや周りの環境が今の自分を作り上げているのではないかと考え、幼い頃の自分や好きだったもの、昔から身近にあった山をモチーフにしました。』

5 27

こんにちは🌿第21回目学生紹介です。引間 千晴さん埼玉県出身です❗️
卒制コメント『 蛇さんです。』これまで蛇をモチーフに絵を描いてきた引間さんは、多くの生物図鑑、骨格標本などを読まれています。大きく描かれた蛇と、美しい骨や花々を是非ご覧下さい。

5 21

こんにちは🌿第19回目学生紹介です!原田 詩朋さん山形県出身です⛰卒制コメント『私の中で鳩はのどかな街並みの中追いかければ逃げてしまう儚い存在でした。大人に近づくにつれて様々な場所で様々な生き方をする鳩を見て、自分と重なり、変わらず持ち続けていきたいものを絵にしたいと思いました。』

6 21

こんにちは🌿年内最後の投稿は第15回目学生紹介です!中野天音さん静岡県出身です🍵卒制コメント『ぼんやりと考え事をしているときの、ものごとが見えて来るような、考え事に浸るような感覚をテーマに描いています。何かがわかりそうでわからないようなわくわくする時間が好きです。』

13 53