建待吉作さんのプロフィール画像

建待吉作さんのイラストまとめ


ヒーロー文庫『住職探偵』は、Amazon等の通販サイトでも販売中
■無言フォロー大歓迎です(^_^)
◾︎どんなお仕事でも絶賛募集中。 ご依頼はDMにて。

フォロー数:844 フォロワー数:1302

【倶利伽羅とは?】倶利伽羅という言葉は、黒龍・クリカ(インド名)に漢字を当てたモノです。またこのクリカという黒龍(倶利伽羅龍王とも)は不動明王の化身であり、不動明王が右手に持つ龍の巻き付いた剣は、倶利伽羅険と言います。戦で有名な倶利伽羅峠も、名前の由来はその地の不動堂にあるとか。

29 88

『全国有名寺院・宗旨一覧』

清水寺(北法相宗)・東寺(東寺真言宗)・鹿苑寺「金閣寺」(臨済宗)・慈照寺「銀閣寺」(臨済宗)・三十三間堂(天台宗)・東大寺(華厳宗)・興福寺(法相宗)・法隆寺(聖徳宗)・浅草寺(聖観音宗)・豊川稲荷(曹洞宗)・善光寺(一応は無宗派)・本能寺(法華宗)

6 20

【けんしょう① 鳥居の有無】
最初に述べた「鳥居の有無」は、ある意味でもっとも有効な見分け方の一つではあるのですが、しかし例外が多いのも事実です。代表的な鳥居のある寺院には豊川稲荷(曹洞宗)があります。鳥居の有無は、社寺の正確な判断基準になりません。
https://t.co/kQW8Gada0r

7 40

【僧侶が本気で考える、神社と寺の違い】
「鳥居があるのが神社で、無いのがお寺」と、一般的には言われたり書かれたりしていますが、実は鳥居のある寺はいっぱいあるのです。今回はそんな一般の定義に当てはまらない寺社を含めて、「神社」と「お寺」の厳密な違いを考えてみたいと思います――続く ↓

61 153

意外かもしれませんが、お葬式などで使う白木の位牌を書くとき、多くのお寺さんがチョークを使ってるんです。黒板などに使うあのチョークです。というのも、白木の位牌は字が染みやすく、そまま墨で書くと酷く滲んでしまうのです。ですがチョークを摺りこんでから書くと、なぜか綺麗に書けるのです。

22 96

どうやら巫女を連れて旅をしながら布教を続けたそうです。真宗のお坊さんなのに、巫女さんをつれて呪術を行うというのは、本流の真宗からすればかなり異端といったところでしょうか。 あれ……でもこの構図、どこかで見た気が…………。

0 23

たまたま見つけて、腹がよじれるほど笑ってしまった。

親鸞さんはこういうのもあると思っていたけど、まさか善鸞さんもあるとは。
秘技・善鸞義絶状って(笑) 

https://t.co/nIi03ry5sF

1 7