//=time() ?>
最近まで書いてた2年前に家族を失った主人公紫水龍香が偶然出会った喋るアクセサリーカノープスと他の女の子達と共に謎の怪物シードゥスと戦いながら二年前の真実を探るって言う小説のメインキャラ達
「綺麗さっぱり邪魔な文明を根絶してくれます」
ウルトラマンデッカーより破壊獣モンスアーガー
刺々しくてマッシヴなスタイルが特徴の王道怪獣
まさかのセールスの量産型という設定と弱点対策引っ提げて再登場
この設定あるならまた出そうだな~楽しみ
#怪獣擬人化
「ゴモラにスフィアが・・・!」
ウルトラマンデッカーよりスフィア合成獣スフィアゴモラ
まさかのゴモラにスフィアが取り付いた姿
ゴモラ派生も随分と多くなりましたねぇ
#怪獣擬人化
「過去に数回同種が確認されています」
破壊暴龍デスドラゴ
威嚇の仕草など、生態が少しだけ明らかになったり、割りと簡単に両角ぶっ壊されてたからあの世界では対策が練られるくらい出現しているのだろう
#怪獣擬人化
「あれは・・・怪獣?」
ウルトラマンデッカー一話より精強融合獣スフィアザウルス
一話からかなりボリューミーでダイナミックな造形の割に電波妨害もかませる見た目の割に器用な怪獣。
デッカー楽しみだぞ~!!
#怪獣擬人化
「地球を滅ぼすのが私の仕事だ」
「私と一緒にこの星のために働きませんか?」
シン・ウルトラマンよりザラブとメフィラス
二人とも短い時間ながら壮大なインパクトを残す良いキャラをしてる・・・
#怪獣擬人化
※ネタバレ含みます
「そんなに地球が好きになったのか」
シン・ウルトラマンよりソピア
劇場で見ると戦闘シーンはカッコいいけど日常シーンでは何処か可愛らしさを感じる魅力的なキャラだったり。
気になる方は劇場へGO!
#ヒーロー擬人化