漂流いかださんのプロフィール画像

漂流いかださんのイラストまとめ


雑多を楽しむ勢。18↑で40↑。◆ドラガリ聖城wiki @halidom_wiki ◆ ドラガリVTuber @IKADA_jiyugiga ◆ファミコン開発, chiptune, ドット絵, SF小説, 作詞, 漫才動画, オモ写 ◆ドラガリ, 東方, ロックマンXなどなど◆webプログラマ◆持病持ち😢
twpf.jp/KOR_jiyugiga

フォロー数:1690 フォロワー数:1444

29.メトロイドフュージョン
3DSではいろんなゲームをやりましたが、アンバサダープログラムでもらったメトロイドフュージョンも忘れられません。初メトロイド。
ストーリーがありプロセスも指示されるため、メトロイド入門には最適でした。ストーリー的にもドレッドを遊ぶ上で必要な栄養素でしたね😊

0 2

20. コロぱた
幼女とピタゴラスイッチを合わせたような作品。何を言ってるかわからねーと思うがコレがかわいいし面白いのだ😆
ROMで買いましたが、販売本数5000本→5000本完売というあまりに隠れた名作。
そして令和にsteam版で復活。みんな、いますぐプレイできるぞー!
https://t.co/SgUtTqqi4y

1 9

12.星のカービィ ロボボプラネット
カービィシリーズは初代、2、スパデラあたり特に思い入れも強くやってましたが、少し離れててWiiあたりから復帰。
そんな私がカービィ熱を激しく再燃させたのはこの作品。詳細はラストのネタバレですが、カービィでここまで燃えるとは……!

1 6

09.スーパーマリオ64
私はスーファミからヤッフー!そのまま任天堂を追ってヤッフ-!ロクヨンを買ったんですがヤヤヤヤッフー!マリオという馴染み深いキャラでイツミーマーリオー3D空間を縦横無尽に動けるのはハハー!感動的でした。
いまでもRTA勢に愛されるホッホーゥ操作性のよさウワァァァァァァ--

2 7

05.ロックマンゼロ2
ロックマンXの時代からさらに百年後を描いたシリーズ。特に2が好きです。
寂寥感をも感じさせる世界観に一騎当千の意思を貫くゼロが主人公。ダッシュと壁蹴りを主体としつつ、エックスとは異なる方向性のスタイリッシュアクションが(難易度高いけど)あまりに爽快。

0 3

01.ドラガリアロスト
いま一番アツいのはこれ!って書かなくても最近は日常的にツイしてますが😆
ソシャゲでも本格的なゲームができるのだと知った作品。
本格アクション、編成と戦術、良質な音楽、奥深いストーリー、魅力的なキャラに世界観がハイレベルに調和しています✨

0 16

とりあえず自分の手癖で描いて、上手い人(というか参考にしたい人)の描き方を見ながら直してやってみてるところ……だいぶ印象が変わりますね。勉強になる🤔
いちおう、同人誌の拍子みたいにできるのを目標にチマチマ進めております……

0 4

メイドの日なのでメロディちゃん描きました!
たぶんこのあとお皿が割れます。盛大に。

7 31

33.180mmキャノン
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」より。陸戦型ガンダムの携行武器。
嵐の中で輝きながら荒野で輝き撃ちをするときに使われる長距離支援砲。支援砲の名の通り小隊運用を想定してたりコンテナで輸送してたりと作品の雰囲気を演出する小道具でもあり。
でも結局は輝き撃ちに収束する。

0 3