//=time() ?>
「自己の利益を追い求める行動こそが世界に調和と循環を齎す。神とは人であり、常に見えざる手を加えている。個人が裁かずとも、人の世が続く限り業を裁くは世界そのものだ。それだけは確かであるとこの音にかけて誓おう。
故に、此度は糾弾も肯定もしないというのが吾輩の【主張】である」
「吾輩が思うに」
【Y2/論破_舶来】
心ロロが顔から転落していないことは、犯人が死角から出てきていないことの証明にならないだろうか。死角から近づいてきたのならば気づかれることも無いだろうに、彼女は突き落とした人間の顔を見ている。彼女と犯人は向かい合っていたのでは。
「人が入るスペース、であるならば」
【B3/推理_先月】
心ロロ自身が呼び出したということもあり得るのでは。あの状況では呼び出された側・呼び出した側のどちらも被害者になる可能性がある。人の痕跡は…逃げ出すに逃げ出せなかった、別の目撃者がいるとか。