//=time() ?>
【今日の鉄道擬人化】
「2020年は子年、ネズミと言えば夢の国、夢の国と言えばオリ○ンタルランド、オリエ○タルランドと言えばKS!つまり今年は我らKSグループの年なのだ!!!」
つわけでけーせーずです。1ヶ月経っちゃってますが描き初めです()
#きょーはのてつぎわーるど
南北線(通称なんぼく、Nちゃん)
素性は厚い鉄壁(ホームドア)に覆われている不思議ちゃん。少し過保護に育った。銀髪はとーざいに憧れてのこと。一緒にいることが多いのはゆーらくちょーやぎんざ、まるのーち。沿線に日本一の大学があり、よく学生たちが話していた言葉の意味をとーざいに聞いている。
有楽町線(通称ゆーらくちょー、Y氏)
池袋のオタク。オタク三銃士の1人で、最近のアニメ、ゲーム好き。腐った趣味もあり、家には同人誌がたくさんある。しかしオタクであることは隠していて、三銃士とさいきょー、けーよー以外の同僚、直通先にはただの金髪の天使だと思われている。絵は壊滅的。
千代田線(通称ちよだ、ちよだちゃん)
地下のアイドル的存在。(駅的な意味で)坂道系アイドルのオタク。オタク三銃士の1人。原宿にもよく出没する。直通先のじょーばんにパシられていることも。しかし国会の辺りも通っているので結構真面目である。
東西線(通称とーざい)
長距離を走る力持ち。混雑率200%のため目と感情が死んでいる。とても機械的。そーぶのバイパスで、起点と終点と飯田橋で彼女の愚痴や悩みを聞いている。なんぼくに慕われているが気づいていない(でも特に仲のいい後輩だとは思っている)。
丸ノ内線(通称まるのーち、⭕)
OLっぽいお姉さん。ぎんざの心の支えであり後輩たちのお母さん的ポジション。後輩に(接続的な意味で)よく絡む(主にちよだとなんぼく)。支線ではハチマキにサインウェーブがつく。ぎんざとデパートに行く度に親子扱いされるのが何気に嬉しい。
18 京葉線(通称JE、けーよー)
超・現代っ子。むさしの並に楽観的で適当な性格。もちろんコミュ力は高い。夢の国への路線故他の子よりも夢の多い発言をするが、社畜も乗せているので突然現実を突きつける発言もする。そーぶ先輩を尊敬している。むさしの大好きで、区間の半分以上を共有している。