//=time() ?>
和風文鳥画集『四季彩文鳥』。
楓工房の和風文鳥イラストの集大成。
B5版28p、クリアファイルやポストカード、マイクロファイバークロス でおなじみの和風文鳥イラストを大きく綺麗な色で眺められます。
表紙は描き下ろしです。
#神戸ことりウィーク
A5クリアファイル『小さな魔女の実験室』
植物標本や瓶に詰まった乾燥した花弁が並んでいるアンティークな実験室。
花弁を煎じて作るのは一体何の薬...?
裏面では花の色や文鳥の表情がより妖しく変化しているのにもご注目を。
#神戸ことりウィーク
文鳥の日アクリルキーホルダー 、文鳥まつり+余ったら通販分少々くらいの感じで刷ろうかなと思っています。
部数どのくらいにしようかな...?
(裏はシナモンとシルバーです)
絵馬進捗。
"無病息災"はおそらく一番普遍的な願い事だけれど、具体的な絵に落とし込むのが難しくてかなり悩みますね...
背景もこれでいいのかまだちょっと考え中。
『和菓子文鳥マスキングテープ』
四季折々の美味しそうな和菓子文鳥を召し上がれ♪
和柄の背景も可愛い、使い勝手の良い少し太め幅のマスキングテープです。
#ことりマーケット大阪
A5クリアファイル『小さな魔女の実験室』
植物標本や瓶に詰まった乾燥した花弁が並んでいるアンティークな実験室。
花弁を煎じて作るのは一体何の薬...?
裏面では花の色や文鳥の表情がより妖しく変化しているのにもご注目を。
#ことりマーケット大阪
絵馬の進捗。
背景に長寿の吉祥柄を使いつつ、羽をぼさぼささせてみたり、クチバシやアイリングの色は薄めにしてみたり、瞳の白内障を表現したり、老鳥さんらしさを出すために工夫してみました。
歳を重ねたが故の愛とユーモアも忘れずに。