//=time() ?>
先日のできのままStyle2Paintsで何パターンかAI彩色してみる。抜けてるパーツとかも追加して、きちんと描き込んでアイビスペイントも使えば、もう少しなんとかなりそう。
聖炎灼嵐領域 水属性ミッション。
「聖」「機」の守「護」「者」で検索ヒットした、エキドナLのグリム、ネオドグノーク、ゼータのPtで、グリム活躍。
気になったのは、BOSS戦初手でエキドナのスキル使用後、エフェクト&アイコン変化がなかったとこ(自分の指定ミスの可能性も?)
#サモンズボード
単発ガチャ ベアトリス 【NEW】
ここぞっていう守りには強そうだけど、ターン数が長いので、ダンジョン選びそう。
レンプラス城 引いたままのベアトリスLの呪い持ちアシストタイプPtで。速攻が付いたバリア持ちのシュガーハートが活躍。
#サモンズボード
シャーペン落書きになるべく自分では色を塗らない方法模索。
Style2Paintsに2パターンのAI彩色をさせて、その結果ともとの線画をアイビスペイントのレイヤー機能で合成。
結婚式会場 ディフェンスタイプミッション。
ファルーラLの覚醒デルフィニウム他のPtで、ミスってファルーラのスキルでエンハを上書きしてデルフィニウム砲のダメージ減少して苦戦。
歌螺華の廃城 コスト150以下ミッション。
シタテルヒメLのWキノンとコットンのコスト150Ptで。
#サモンズボード
気になったSonarPenを購入してみた。
ibisPaintXで過去のシャーペンでの雑描きを加工してみたけど、これまでになくアナログ感覚で作業できて、素敵な入力装置と思った。
あとはケーブルの耐久性かな~
オートに任せてスタミナ処理に余裕があるので、SPガチャで神農当たらないかなぁと、消しゴムも使ってシャーペン落書き。そして、いつものStyle2PaintsでAI自動彩色。
1カ所髪の毛と認識されないのは共通として、胸を塗ったり塗らなかったりするのはどういう判断基準🤔
#サモンズボード