//=time() ?>
お兄ちゃんとお兄ちゃん。22歳と4歳。通りがかりにモニター見たリアル家族の顔に「???」って書いてあった😆
ポーズの汎用性を見るために呼び出されただけで、特に意味はありません…🐰
このポーズの関節の曲がり方がわからなくなって「エビぞり…エビぞりってどんなだっけ?」とググったら、ほんとの海老さんの画像が出てきて笑いました。
違う。そうじゃない🦐
お話内。実年齢22歳の幼児はまだまだ冒険中。
イナ「うっひゃあぁああぁあああぁあ!(驚)」
…ぁああぁぁあ…!
…ぁあぁ…
(エコー)
……。
きみは時々、コメディ担当みたいになるよねぇ🌷
胎児のポーズ、ほんとは各関節もうちょっと違う角度にしたかったけど、お話用なので場面の制約がある。…まぁいいか。もっと胎児胎児した姿勢は、今度趣味で作ろう👶
や、お話用も趣味だけども。
ポーズちゃんをじっくり見るととても可愛い(気がする)ことに気づいた。角度によってはややホラーみがある。セリフ付けたくなる。頭に海藻を載せて海中からゴゴゴゴ…と、せりあがって来そうに見える(可愛い)
お話用では珍しいの(モデルポーズっぽい)を作ってるけど、なんか見慣れない物を見てる感じで笑ってしまう😂
モデルポーズお借りして撮影させて頂く時はとても素敵なのに、弊ポーズで自シムがカッコいい風(あくまで「風」)やってると「何やっとんじゃい!」とハリセンスパーンしたくなるのなぜだ…