//=time() ?>
この紙垂見て。
光の具合とか中間色大好き過ぎて時々この紙垂を見に戻るの。特に線を入れてないのに存在や形はちゃんと見える。
これを人物に活かしたい
よくレイヤーさんのコス写見て思うんだけど、コスしてる人を撮ってるんじゃなくて、キャラがいる「情景」を表現してる人が好き。絵も多分一緒だ
「帰るよ」「…すまない」「何が」「私らしくないと…笑わないのかい」「泥臭い戦い方、嫌いじゃないよ。治ったら稽古つけてやるから覚悟するんだね」
子供ちゃんがアナログで描いた絵をスマホに落とし、スノーで加工してあげてるって言ってて衝撃だった。
紙に描いた線画を写真で撮ったやつがこれしかなかったからごめんやけど🙇♀️色はデジタルで塗ったからいいとして、アナログ絵上げる人はスノーの調整がお勧めだ!!(左加工後)
#絵描き繋がれ
わぁ、つわぶきさんから繋いで頂いた☺️
探しまくってまともなやつ、アオエ君しか無かったw
次の方はリプツリーに記載してます!
理科教師メガネ丸×生徒江君
ケージから逃げ出した子達を追っかけてたら、いつも熱心に授業を聞いてくれている(皆んな先生の声で爆睡する中)アオエ君がウサギを捕まえていてくれていて…
#同じキャラで初めて描いたのと最後に描いたのを比較
2017→2019 ようやく頭の形が納得いくものになってきたけど、ポニテとチョロ毛の量感が納得いかない(2年も描いてるのに?)