KaL5/26ティア東1て20aさんのプロフィール画像

KaL5/26ティア東1て20aさんのイラストまとめ


おばあちゃんです。ツイート多いぞ気をつけろ。
◆創作漫画「絶界の魔王城」「RadwairCycle」・らくがきまとめ・TRPG・BOOTH・ほしい物リスト・他SNS等リンク→ potofu.me/kannalute
◆Skeb→ skeb.jp/@KannaLute
zekkai.rdy.jp

フォロー数:379 フォロワー数:391

23)「Radwair Cycle」より、≪夢語りのメディ≫。NARRATIVEラドウェア戦役(小説)の語り手。盲目だが、夢で死者の記憶の欠片を拾うことができる。何でかって言うとレリィの子孫なんですよねっていう突然のネタバレ(逃げろ~)

0 5

22)「Radwair Cycle」より、近衛騎士シュリアスト。シークとは腹違いの弟にあたるが、生まれが高貴で幼少期は別暮らし。責任感はあるが人に厳しい。ぼっちがち。シャンクと並ぶ美形設定。番外編では脊髄反射のツッコミ。闇鍋でミドリガメ食べた(※外せないエピソード)

1 3

20)「Radwair Cycle」より、≪近衛長≫コウ。正しくは近衛騎士団団長。温和だが叱る時は叱る。三児の父で、嫁は元魔導長(アリエン)。よき夫でありよき父だが、実父とは確執があり、伝えるべきことを伝えられぬまま永劫の別れとなった。総じていい人。踏み込み過ぎないところも含めていい人。

0 2

19)「絶界の魔王城」より、修道拳士ビクシュ。レイの師匠で気さくなおっちゃん。つよい(アバウト)(とてもアバウト)。なお本人もアバウトで、時々うっかり屋。今活躍中だから…と思って挙げたけど、まだ絵が少ないのでこれから増やしますね…。

1 5

18)「Radwair Cycle」より、≪憂い顔の巫女≫レリィ。幼少期から色々あって後ろ向きまっしぐらの性格の持ち主。霊界に降り、病に侵された者の魂を持ち帰るのが務め。ボロボロになって涙を流しながらでも仕事を遂行しようとするあたり、むしろある意味つよいのでは。

1 4

DX3「Memorial Blossom」全員生還でしたー! PC1ということでダブクロ版ラウミィで行ってきました。唯ちゃんはたくさん背中押してくれたし鍛治屋支部長は優しかったし柏下さん激強かったしダン・ジャレンは…ええと…ナイスサンドバッグだったね…?(語弊)

0 10

17)「絶界の魔王城」より、騎士ジェシナ。全身に鎧をまとって戦う、両手剣の使い手。没落しかけている家の再興を目指し魔王討伐隊に参加。責任感が強い一方で、自己肯定感は低い。色々がけっぷち。本編の外では力ないツッコミが多い。実は甘い物が大好き。

0 4

16)「Radwair Cycle」より、近衛騎士シャンク。前近衛長の息子で、現近衛長コウの懐刀として、慇懃で親しみやすい昼の顔と冷酷な暗殺者である夜の顔を持つ。彼にとっては自らの見目麗しさも武器。コウへの愛情が行き過ぎて、頼まれていない暗殺を実行することもあったりする。

0 5

13)「絶界の魔王城」より、戦士クリーガ。筋肉担当。剣闘士をしていたがレイにスカウトされ、恩義を感じレイに付き従って戦う。粗野ゆえ周囲の反感を買いやすいがいちいち気にしない。本編でも番外編でもかなり勢いのあるツッコミ役。なお作者は(パラレルで)クリラウ推しです。

0 6

12)「Radwair Cycle」より、≪白馬の吟遊詩人≫フェイン。「MINSTRELSY ラドウェア戦役」の歌い手。現在に伝説として残る滅びた国ラドウェアに魅せられ、様々調べながら愛馬と共に大陸を旅している。なお、本編を一歩出ると良心的なツッコミ役。

0 5