//=time() ?>
@kabi06 小麦粉はこれですね。
サラダ油とかをいっぱいこぼした時は小麦粉、ベタつきにはレジ袋が良いと思います!
古賀に好意的な感想が多くて有難いなと思ったので、私服(冬)の古賀を描きました。古賀は顔がシンプルなのでめっちゃ早く描けるだろうと踏んでいたのですが、普通に時間かかることに後から気づきました。
私はこういう「はたから見ると全く面白くないor意味が分からない、仲の良い人達の間だけで通じるネタ」みたいなのが好きです。
みちくさは自作の表紙がTHE・素人仕事という感じで、プロのデザイナーさんの凄さを改めて思い知っています。アクタの表紙に至っては、デザイナーさんと担当さんの力を最大限までお借りして完成しました。
こちらが表紙と裏表紙の元絵なんですが、並べた時のギャップが気に入っています
《宣伝です》本日発売のヤングアニマルZERO6/1号に「そのへんのアクタ」第6&7話が掲載されています。シリアス展開とラブコメ展開が同時に押し寄せる2本立てです。宜しくお願いします。
オンラインデート(のようなもの)をする宇多川たち。
現在うたかた1巻の電子書籍が5/6まで期間限定で無料&購入の場合も50%ポイント還元中です。アクタ1巻も予約が始まっておりますが、こちらはまだまだ先のことなのでまた改めてお知らせ致します。宜しくお願いします。
「バトン」
絵描きさんで繋いでいくバトンということで、ブログに載せていた過去絵を4枚載せます。
どなたかに回すのは辞めておきます。何故なら実はバトン回ってきてないので…(世にも奇妙な物語のテーマが流れる)。
《宣伝です》ヤングアニマルで大人気連載中のtugeneko先生「上野さんは不器用」、本日発売最新7巻の限定版についてくるアンソロジー小冊子「上野本②」に、私も参加させて頂いております。色んな作家さんの描く上野さんワールドが楽しめる豪華な特典ですので、ぜひご覧ください。