//=time() ?>
落書き『煙の国』。
「ある所、年中に不思議な煙が漂ってる国があった。そこに住んでいる人々はとてもシアワセな国であった。でもその国に行った人は誰も戻ってこないらしい。
最近、タバコを吸っている人と知り合いになった。彼は熱心にそんな不思議な話を教えてくれた。」
というわけで料理を食べれば食べるほど食材に近づくの中華料理『紅虎房』の落書き。
『ほら、タレに漬けばもっと美味しくなるぞ』
「はイ、タレ、漬ける」
『そうだろ、もっと美味しくになりたいだろ?』
「ア、あ....ハイ、もっとオイシクになりタイ...(ぐるぐる」
関西けもケット8で発売された『カスと不思議なケムリ1』、アリスブックスに委託販売は始まります。よろしくお願いします! https://t.co/XrywRw6Ear https://t.co/2JcAXJB2ES
https://t.co/CzUUzAcZ0B
https://t.co/vu8hIr2UoT
月刊ヒプノシスvol.1、2も好評発売中です!特に1巻は在庫残るわずかなので、購入したい方は早めどうぞ〜
#関西けもケット8
[頒布情報]無事入稿しましたので新刊告知します!
9/22・関西けもケット8・サークル:催眠工房 け-31
頭がおかしいの催眠洗脳小説本・『カスと不思議なケムリ①』112ページになります、挿絵はボリューム満点なんと約70点! 1000円で販売します。よろしくお願いします!
『スカム(scum)』という安くて質が低い酒はあるらしい。でも普通の酒よりずっと美味いらしいぞ。普通の店では入手できないから、誰かに勧められたらぜひ一度に飲んでごらん。あっという間に病み付きになるはずだ。