笠原美和さんのプロフィール画像

笠原美和さんのイラストまとめ


日本画の制作に関することや展示の鑑賞に関わることを主につぶやきます。2019年より東京日本画教室講師。e-nihonga.jp/tokyo-nihonga-…

フォロー数:139 フォロワー数:105

   日本画教室のモチーフ、八重咲きのトルコキキョウの花びらがふんわりとしてとても豪華で、うっとり描いていたら別の花になっていました。

0 1

  アネモネは花びらと葉と茎がくねくねして踊ってるみたいで、とても生命力あふれる姿をしているのに、上品で透明感があって本当にきれい。独特の雰囲気があります。

0 2

  スケッチブックを見返すと、鉛筆で終わって描きかけのページがちらほらありましたので、うろ覚えで色を塗りました。

0 1

今日も残暑が厳しくなりそうですが、冬の絵を描きました。

0 6

 F0サイズ制作初期の記録。骨描きのついでに薄墨で全体の雰囲気を作っておきます。一方デジタル上ではおおまかに色を置いて、色彩の計画を立てています。

0 4

  サンダーソニア。つり下がっている小さな花、茎や葉のカーブが繊細な表情を作りますが、花のオレンジ色は鮮やかで元気なイメージです。

0 4

先生から引き継いだお教室用の画材を整理していると、いろいろ考えてしまうせいか…あっという間に時が経ちます。そろそろ完成させたいF10号の一部です。

0 3

昨日描いたチューリップが好きなので、また描きました。

0 5

  2/21絵画教室 神楽坂クラスのモチーフはチューリップでした。新宿小田急エース内の日比谷花壇でお花を買おうと思ったら全館休業日だったので、別のお花屋さんで買いました。

0 2

  ブルースターは一番好きな花なのですが、絵に描くとブルースターの魅力がなかなか出せないので、あっさり塗りにとどめておきます。

0 3