イギリス生活&ニュースさんのプロフィール画像

イギリス生活&ニュースさんのイラストまとめ


米国計4年→2000年からイギリス生活。主に英国と日本のニュースや生活についてつぶやいています。
Like: jogging, cooking, Thai & Mediterranean foods
Interest: language education, social issues, financial news

フォロー数:579 フォロワー数:5040

ごちそうさまはみっともない⁉ 妻の持論が理解不能…/理不尽な要求をするモンスター妻(2)
https://t.co/dKqHcKOLf7..
これって、少し前に言われてたサービス業に偉そうにする男の女性版だけど「ずっと周りに気を使って生きてきた」「お金を払ってる相手にくらい」がまさに共通。

0 2

今はもう普通にパスタ買えるけど、2-3週間前の空っぽのスーパーの棚の印象が強くて、米飯中心の生活に切り替わってたので、ちょっと久しぶりのパスタソース作り♪😋

1 7

Gold: the bigger picture is telling us something important | Kitco News https://t.co/kZVtEqs8xI
米ドル以外では既にメジャー通貨で過去最高を記録。

1 0

Area Insights Documentation - The oldest and youngest areas of England https://t.co/OOg0H9eDWU
イギリスでも、やっぱり田舎の方が高齢化の速度が速いみたいだけど、コーンウォールなんかは、ロンドンで働いてお金を貯めた人たちのリタイア先だったりするので、やっぱり日本の過疎化とは違う。

3 6

Global democracy has another bad year
https://t.co/zPH4Pbd6W8
The Economist「民主主義インデックス」
日本は世界第24位で、わずかに「完全なる民主主義」の国から外れている。

1 1

No other option but to step back, says Harry
https://t.co/UdREIUuXmG
う~ん、"peaceful life" は正直どこへ行っても難しいと思うぞよ・・😅

0 3

ガーミンが正しいとは限らないけど、2万5000歩以上、約21km歩いた場合(1月1日)と、21kmのランニングを中心に2万2000歩以下で約23km移動した場合(1月5日)で消費カロリーが全く違うという結果!

0 1

If all the non-voters actually voted, what could happen?
https://t.co/iuJgV5T9Zt
紫が当選者よりも投票しなかった人の数の方が多かった地区。

0 3

普段の昼食はサラダ中心だけど、走る日のお昼はちょこっと高カロリーダイエットw

0 4

無料の似顔絵イラストメーカー - Charatore(キャラトア) https://t.co/fIPQkR2vU0
そろそろキャラ変えようかと思ったけど、爽やかさの欠片もないのが出来てしまったから、今のままで行くかw 😂

0 0