Keisuke.K(けい)さんのプロフィール画像

Keisuke.K(けい)さんのイラストまとめ


雨の降らない平日は遺跡発掘の作業員。週末には放浪画家になって現地でお絵かき。セツ・モードセミナー卒業、銀座Sアトリエに在籍(現在休学中)。横浜の「はまりばカフェ」でボードゲームをプレイ。コロボックル部。

web: kiniwa.net
pixiv: pixiv.net/users/99250
kiniwa.net

フォロー数:390 フォロワー数:414

お隣さんから頂いた焼き芋。雪の中届けてくださったので、冷める前にスケッチ。

0 5

その後は電車で来る姉を迎えるために甲府駅へ。

お迎えは両親に任せて、僕は甲府城の周りをうろうろ。復元されている門や石垣を見たり、門の前で絵を描いたりしました。

それから母親の実家でおせちやらご馳走やらを頂きました。ホタテが美味しかった!
96歳(!)の祖母も元気そうで何より。

0 2

今年は4月にツイッターを始めて、いろいろ新しいことに出会いました。

Sアトリエにも再び通い始め、絵やボードゲームを通じて様々な人と知り合えました。また、しばらく休んでいた大きなサイズの風景画も8月に再開しました。

来年もよろしくお願いします。良いお年を!

1 12

「ラストダンスは仮面のあなたと」は、ペアとなる相手(王子と姫など)をいち早く見つけるゲーム。ただしその相手は正体を隠しているため、カードを使って見極めなくてはいけません。

3回遊びましたが、僕は一度もペアの相手を見つけられず。「わからん!直感だ」では駄目ですね。

1 3

今回ウェブサイトでまとめた絵はこんな感じです~。

0 3

僕は猫たちのスケッチをしました!
ですが、動いている猫を描くのは難しかったです。

今日メインで描いたのは茶トラのフィンちゃん。
ソファーに座って動かないので助かりました。

普段、猫たちは仲良くやっていますが、たまにけんかする声も。
スタッフのかたは大変そうですね。

3 9

はまりばの後は に。

今回の のモデルさんは、以前にセツでお会いしたウズベキスタン出身の女性でした。

彼女のイメージに合わせ、全体的に茶色+グレートーンでまとめました。
それがうまくいったのか、講評では日笠先生からSの評価を頂きました!

1 5

は遊ぶ人がハイカーとなり、アメリカの国立公園を訪れながら、光や水などのアイテムを集めたり写真を撮ったりするゲームです。

僕は写真をひたすら撮るプレイングで37点。

そういえばスペインの巡礼路を歩いたときも写真を撮りまくっていたなぁ…。

2 5

はカタカナの言葉をカタカナを使わず伝えるゲームです。

それに加えて、今回の「おおえどボブジテン」では、エドのカードが出たときには擬音語で伝えます。

僕へのお題は「コンパクト」を擬音語で。
うん、無理!

クラベスさんのヘルプによって正解してもらえました。

3 5

本日、横浜・金沢区にある不動池で絵を描きました。

「木々が色づいているかな…」と思って来ましたが、まだほとんど青いまま。

静かな場所で、池では鯉や鴨などが泳いでいましたよ(水はあまり綺麗ではないのですが…)。

二枚目は途中経過、四枚目は完成した絵です。

 

1 4